<今ドキアイメイク①>ベージュアイシャドウ×単色
今アイシャドウを塗るなら、絶対肌の色に近いベージュのアイシャドウを用意して!
それをグラデにせず、単色でまぶたにオン。
たったそれだけで今っぽくなれて、実は一昔前よりもアイメイクは簡単に。
でもアイシャドウだけで完成しちゃうほど、アイメイク事情は簡単ではない!
このとっておきのアイシャドウを引き立たせるための方法を次から紹介していきます。
<今ドキアイメイク②>カラコンはダークブラウン
カラコンは大きすぎるものや、実際の瞳の色と異なるものを選ぶのは避けたほうがベター。
実際の目よりも一回り大きいサイズと、できるだけ瞳の色に近いカラーを選ぶのがベスト。
一見つけているのかつけていないのか、わからないくらいナチュラルなものをチョイスして◎
自然に瞳を強調できるダークブラウンがおすすめです♡
またフチありよりも、フチなしでかつ一色のほうが瞳になじんで、うるうるした瞳に♡
<今ドキアイメイク③>平行太眉
まだまだ平行太眉の時代は続きます!
平行太眉がこれほどまでに愛される理由はこちら↓
①小顔効果
②若く見える
③目が多きく見える
④やさしい雰囲気に見える
女子に嬉しいことばかりですよね♡
描き方は……
①眉下を直線的に埋めていく
②眉山も同様に、もともとの眉毛にそって平行にひいていく
※理想の平行眉を一度書いてみて、そこからはみ出した毛を剃っておくとラク。
③眉山はほんの少し角を付けると大人っぽい印象に
④型どった中をパウダーで埋める
<今ドキアイメイク③>ブラウンアイラインとばっちりまつげ
アイシャドウを単色にした代わりに、アイラインは少し太めに引くのがポイント!
でも黒だとキツくなりがちなので、ブラウンをチョイス◎
ブラウンのほうがやさしい印象にしながら、目元をはっきりさせることができるのです♡
また、まつげも超重要!
上まつげはビューラーでしっかりあげて、マツエク並に仕上げましょう!
マスカラを根元からたーっぷり塗って、お人形さんみたいなまつげに♡
下まつげも同様にマスカラをたっぷり塗りましょう♪
まつげを強調することで、目の幅が縦に大きく見える◎
まつげはやっぱり黒がおすすめ♡ドーリーな印象に!
アイメイクはとっても重要!これならナチュラルだけど、デカ目もしっかり叶えてくれる!
アイメイクだけ流行遅れになってしまわないように、今日からアイメイクはこれでいきましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。