さりげない恋人の優しさ①体調を気遣ってくれる
体調を気遣うことくらい、恋人なら当たり前でしょ?と思いますよね。
それが、一概にそうは言えないんです。彼女の体調を気にかけてあげられない人や、そこに関心を抱かない男性っているんですよね。
信じられないと思いますが、私も経験したことがあります(笑)。
「お前の身体(体調)には興味ないから」と言われた時は、言葉を失いました。
普通は体調を気遣うだろう……。
その普通を普通とは思わないで、愛されている、優しくされている証拠なのだと噛みしめましょう◎
さりげない恋人の優しさ②どんな話も受け止めてくれる
恋人は気の許せる存在。
関係のない話で八つ当たりしてしまっても受け止めてくれる恋人は、優しさがありますよね。
自分本位の性格なら、無視したり逆切れされることも……。どんな話でも恋人の話を一回聞き入れてくれる人は、本当に包容力があると思います。
逆に、恋人のくだらない話や不機嫌な話も、嫌な顔せずに受け入れてあげましょう◎
さりげない恋人の優しさ③大切なものを大切にしてくれる
あなたの好きな音楽やゲーム、趣味を共有しようとしてくれる。
友達や家族のことも、話を聞いてくれたり、蔑ろにせず大切に接してくれる。
恋人の大切なものを大切にしてくれる人って素敵ですよね。
自分が全然興味のなかったことでも、恋人が好きだったら気にはなります。
しかしそれを自分もトライしてみたり、取り入れるのって行動力が問われますよね。
友達や家族に対しても興味を示してくれたり、積極的にコミュニケーションをとろうとしてくれる姿を見せてくれたら最高♡
さりげない恋人の優しさ④優しさを返してあげたくなる
最後は、個人的にこれが“優しい”の最終形態かなと思ったことをご紹介します。
それは、あなたが恋人に対して、優しくしてあげたいと思うこと。
優しくして“あげたい”というのは、相手から何かを与えられたときに感じる感情です。
恋人から優しくされてあなたが幸せになれば、彼にもそう思ってほしいと、優しくしてあげたいと感じるはずです。
そう思うことこそが、彼があなたに優しく接している何よりの証拠かもしれません♡
友達と話していても、自分が優しいと思った行動が意外と不評だったりと意見が異なりますよね。
今回ご紹介した例は、ごく一部です。今一度見直してみましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。