初秋はミントカラーのメイクが気になる!おすすめアイテムはどれ?

Beauty

爽やかで透明感のある印象を演出してくれることから、じわじわと注目を集めているミントカラー♡
ファッションに留まらず、今やメイクでもミントカラーを楽しむ女子が増えてきています。
そこで今回は、ミントカラーのメイク方法から、おすすめのアイテムまでご紹介するので、まだチェックしてない方は必見ですよ!

― 広告 ―

ミントカラーのアイテムを取り入れたメイクが人気急上昇中!

今、おしゃれ女子を中心に話題を集めているミントカラー♡
爽やかで風のような涼しげを感じる色合いが特徴であり、魅力的ですよね。

この爽やかな色合いを活かしたメイクは、まぶたに重みを感じさせないことから旬顔を楽しませてくれるんですよ!
ですが、「ミントカラーに抵抗がある……」と心配な方も多いのではないでしょうか。

そこでまずは、初めての方でも挑戦しやすいシンプルなミントカラーメイクの方法から、ちょっとした応用編をご紹介させていただきます。

それに併せて、おすすめのアイテムもご紹介していくので、ミントカラーで清涼感・透明感の溢れるメイクを楽しみたい方はチェックしてみてください。

ミントカラーアイテムを使ったメイク方法

「気になるミントカラーメイク♡だけど、どんな風に取り入れればいいの?」といったお悩みを解決するため、まずはシンプルなミントカラーアイテムの使い方をご紹介いたします。

取り入れ方はとっても簡単!
単色のアイシャドウ&ラインレスで、ナチュラルに仕上げるだけです。
アイホール広めにミントカラーのアイシャドウをふんわりのせるだけで、旬顔かつ控えめなミントカラーメイクになります。

より強調されたミントカラーメイクを楽しむなら、ミントカラーのアイライナーを目のキワに入れてみて♡

ワンランク上のミントカラーメイクを楽しみたい方は、他のアイシャドウと組み合わせていきましょう。
例えば、ミントカラーと相性の良いイエローやオレンジのアイシャドウを用意し、縦グラデーションにして目元を際立たせたり、ミントカラーを上まぶたにのせ、ピンクカラーを下まぶたにのせてキュートな印象に仕上げたりしてみてください。

ミントカラーメイクにおすすめのアイテム①DAZZSHOP アリュールド シングル アイシャドウ

出典:www.amazon.co.jp

DAZZSHOP(ダズショップ)は、アイメイク専門のコスメブランドです。
数ある中でも、ミントカラーメイクに取り入れたいのが、アリュールド シングル アイシャドウの04番。

ただのミントカラーではなく、繊細なゴールドのパールが煌めくので、大人女子向けのアイテムです。

また、透け感のある程よい主張なので、ミントカラーメイクが初めての方も取り入れやすく、濃さも自由自在に調節できるのが嬉しいポイント♡

DAZZSHOP アリュールド シングル アイシャドウ 04

¥2,160

販売サイトをチェック

ミントカラーメイクにおすすめのアイテム②LUNASOL カラフルスカイアイズ

出典:item.rakuten.co.jp

虹のようなデザインが特徴で、Instagram(インスタグラム)などでも話題となったアイテムが、LUNASOL(ルナソル)のカラフルスカイアイズです。

その中でもミントカラーメイクにピッタリなのが、02番です。
ブルーグリーンの組み合わせで、爽やかさが引き立つミントカラーメイクを楽しませてくれそう♡

さらに、繊細な輝きも含まれているので、透明感も忘れずに演出できます。

LUNASOL カラフルスカイアイズ 02

¥3,942

販売サイトをチェック

ミントカラーメイクにおすすめのアイテム③Dior ディオールショウ モノ

出典:www.dior.com

Dior(ディオール)のディオールショウ モノは、優しさで満ちあふれたミントカラーのアイシャドウです。

クリーミーなテクスチャーが特徴で、ひと塗りするだけで大人女子が際立つような上品な目元を叶えてくれます。

鮮やかに、かつインパクトのあるミントカラーメイクを楽しみたい方におすすめのアイテムです。

Dior ディオールショウ モノ 430

¥3,888

販売サイトをチェック

ミントカラーメイクにおすすめのアイテム④RMK インジーニアス Wパウダーアイズ

出典:www.rmkrmk.com

RMK(アールエムケー)のインジーニアス Wパウダーアイズは、質感の異なるアイシャドウが2色セットになったアイテムです。

ミントカラーメイクに取り入れるなら、薄い色のアイシャドウがおすすめですが、2色重ねてプロ並みのグラデーションメイクを楽しむこともおすすめ♡

ナチュラルから上品メイクまで、2色を上手く操って自分だけのミントカラーメイクに挑戦してみましょう。

RMK インジーニアス Wパウダーアイズ 01

¥4,104

販売サイトをチェック

ミントカラーメイクにおすすめのアイテム⑤RMK クレヨン & パウダー アイズ

出典:www.rmkrmk.com

RMK(アールエムケー)のクレヨン & パウダー アイズは、アイクレヨンとパウダーが一つになったペンシルタイプのアイシャドウです。

はっきりとしたミントカラーと、キラキラ瞬くミントカラーを重ねることで、メイクで目元に透明感を与えてくれます。

こちらのアイテムは密着感にも優れているので、付けたての発色を長時間キープしてくれますよ♡

RMK クレヨン & パウダー アイズ 02

¥4,320

販売サイトをチェック

ミントカラーメイクにおすすめのアイテム⑥Dolly Wink カラーアイライナー

出典:item.rakuten.co.jp

Dolly Wink(ドーリーウィンク)のカラーアイライナーは、見たままの発色が鮮やかに目元を彩ってくれるアイテムです。

特にパステル調のミントグリーンは、フェアリーな印象を演出してくれます。

ホホバオイル配合なので、デリケートな目元をしっかりケアしながら、ミントカラーメイクを楽しませてくれるでしょう♡

Dolly Wink カラーアイライナー 11

¥972

販売サイトをチェック

ミントカラーメイクにおすすめのアイテム⑦MAYBELLINE NEW YORK カラー ショー ライナー

出典:item.rakuten.co.jp

MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) のカラー ショー ライナーは、クリーミーなテクスチャーが特徴のアイスミントグリーンライナーです。

ビビッドな発色に優れたアイテムなので、ミントカラーメイクの中でも遊び心のあるメイクを楽しむことができます。

繰り出し式のペンシルライナーなので削る必要がなく、汗や皮脂に強いウォータープルーフなのも嬉しいポイントですね♡

MAYBELLINE NEW YORK カラー ショー ライナー アイスミントグリーン

¥1,080

販売サイトをチェック

透明感のあるミントカラーメイクと、おすすめアイテムをご紹介させていただきました。
薄いトーンに仕上げれば、さり気ないミントカラーメイクを楽しめるので、初めての方でも挑戦しやすいメイクです!
今まで使ったことがないカラーを楽しむだけで、新しい自分に出会えるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―