<メイクポーチCheck①>割れたままのチークorファンデーションを入れている
気に入ってたから捨てられないのは分かります。
でもそのままにしておくのはダメ!
ポーチの中が粉だらけになる可能性が高く、汚れてしまいます。
また割れたままのお化粧品を使っているのを男子が見たらドン引き!
ここは、新しいものを買うか、リメイクして使い続けるかしましょう。
<リメイクの仕方はこちら>
http://4meee.com/articles/view/92140
<メイクポーチCheck②>毛先がボロボロのブラシが入っている
毛先がボロボロで傷んでいる「ブラシ」。
ポーチに潜めていませんか?
すぐにポーチから出しましょう。
毛先が傷んでいるブラシは、肌に過剰な刺激を与えてしまい、お肌トラブルの原因になることも。
また、うまくパウダーを肌に馴染ませることができず、せっかく買ったパウダーがもったいない!
すぐさま捨てて買い替えましょう。
<メイクポーチCheck③>使わない化粧品が入ったまま
「いつか使うから…」といってもなかなか使わない化粧品入っていませんか?
1日使わないものは、ずっと使いません。だからクローゼットにしまうか、捨てるかどちらかにしてポーチから出しましょう。
ポーチがパンパンで…っていう人はなかなか使わない化粧品が入っている可能性が高いです。
一度見直してみてはいかがですか?
また、お化粧品には寿命があります。
せっかく買ったお化粧品。寿命が来る前に使い切ってあげましょう。
<メイクポーチCheck④>化粧品以外を入れてしまっている。
メイクポーチに化粧品以外をいれてしまっている女の子多いのではないでしょうか?
薬やアクセサリー、生理用品、充電器などなど。女の子は荷物が多い!
でも全部入れてしまったらメイクポーチの中身がめちゃめちゃになってしまう!
薬はピルケースにアクセサリーはアクセサリーボックスに、生理用品は別のポーチに、充電器やそれ以外のものは今トレンドの巾着に。
このように用途別で分けて収納すると使いやすいし、メイクポーチがすっきりしますよ♪
メイクポーチには女の子がかわいくなる秘密がたくさん!
手放せない!でも中身が混沌としていたらモテ女のも黄色信号が点灯してしまうかも!
今から自分のポーチをcheckしてみてはいかがですか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。