アイライナーを下まぶたに取り入れて魅力的な目元を演出しよう
魅力的な目元を作るために欠かせないアイメイクですが、みなさんはアイライナーを使って下まぶたのメイクを楽しんでいますか?
アイシャドウを下まぶたにのせる方は多いと思いますが、アイライナーを使えばナチュラルかつ丁寧に仕上げることができるんですよ♡
それだけでなく、アイラインを下まぶたに入れることで、目力をアップさせることも可能です。
目元の印象も自由自在に変化させることができるので、アイメイクを今まで以上に楽しみたい方は必見!
そこで今回は、アイライナーを下まぶたに使う時のメイク方法と、応用編をご紹介いたします。
下まぶたに使えるおすすめのアイライナーも集めてみたので、併せてチェックしてみてくださいね。
アイライナーを下まぶたに使うときのメイク方法
アイライナーを使って下まぶたメイクをする時の基本は、ペンシルライナーで3分の1を目安に、目尻に向かって引いてあげるだけです。
黒目の下からではなく、“黒目の横から目尻"にすることがポイント!
黒目の下まで描いてしまうと、ギャルっぽく見えたり、黒目を小さく見せてしまう可能性があるので注意してみてください。
また、まつげのすき間を埋めるように引くことと、仕上げをチップなどでぼかしてあげることも大切です。
そうすることで下まぶたと馴染み、ナチュラルなラインを叶えてくれます。
応用編としては、ピンクやブルーを使ったカラーメイクが流行っているので、いつものメイクに変化をつけたいときは、下まぶた3分の1にカラーアイライナーを入れてあげるだけ♡
ホワイトやベビーピンク系であれば、目頭から黒目の下を通って黒目の外側まで描いてからぼかしてみましょう。
ナチュラルかつ、白目をキレイに見せることができる涙袋メイクの完成です。
下まぶたラインにおすすめなコスメ①MAJOLICA MAJORCA ジュエリングペンシル
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)のジュエリングペンシルは、キラキラのラメによって目元を大きく、魅力的に見せてくれるアイライナーです。
下まぶたのラインには、ほんのりとしたピンク色が特徴のカラー「大理石」や、ホワイトがかったカラー「白蝶貝」で透明感を与えてあげることがおすすめ!
顔色がパッと明るくなりますよ♡
MAJOLICA MAJORCA ジュエリングペンシル
¥754
販売サイトをチェック下まぶたラインにおすすめなコスメ②paul & joe beaute ウォータープルーフ アイライナー
ウォータープルーフ処方で、描きたての美しいラインを一日キープしてくれるアイライナーが、paul & joe beaute(ポール & ジョー ボーテ)のウォータープルーフ アイライナーです。
ペンシルのような描きやすさと、ジェルのような滑らかさ・リキッドのような発色が一つになっているので、アイライナーのいいとこ取りをした優れもの♡
インクブルーやひかりのカラーアイライナーで、下まぶたに遊び心をプラスしてみてください!
paul & joe beaute ウォータープルーフ アイライナー
¥3,120
販売サイトをチェック下まぶたラインにおすすめなコスメ③CLINIQUE クリーム シェイパー フォー アイ
CLINIQUE(クリニーク)のクリーム シェイパー フォー アイは、リッチな発色とクリーミーなテクスチャーで美しいラインを叶えてくれるアイテムです。
大人女子にピッタリな深みのあるカラーが揃っています。
濃さも調節しやすいので、下まぶたにはニュアンス程度に薄く描いて、こなれ感を演出することがポイント♪
クリーム シェイパー フォー アイ
¥2,000
販売サイトをチェック下まぶたラインにおすすめなコスメ④LUNASOL シャイニーペンシルアイライナー
ナチュラルに下まぶたを引き締めることができるアイライナーとして人気の高いアイテムが、LUNASOL(ルナソル)のシャイニーペンシルアイライナーです。
絶妙なニュアンスのカラーなので、大人女子にもピッタリなラインが引けます♡
さり気なくパール入りになっているので、上品な輝きも忘れません。
LUNASOL シャイニーペンシルアイライナー
¥1,265
販売サイトをチェック下まぶたラインにおすすめなコスメ⑤ADDICTION アイライナー ペンシル
ADDICTION(アディクション)のアイライナー ペンシルは、サラッとしたオイルを配合しているので、描きやすさとベタつきのなさを両方兼ね備えているアイテムです。
ラインを描いた後は簡単に指でぼかせるのに、少し経つとピタッと密着してくれているのが嬉しいポイント♡
細かいラメ入りカラーを選んで、下まぶたにうるうる感を与えてみて!
ADDICTION(アディクション) アイライナー ペンシル
¥3,560
販売サイトをチェック下まぶたラインにおすすめなコスメ⑥THREE メズモライジング パフォーマンス アイライナーペンシル
ペンシルタイプでありながら、クリームのようなテクスチャーでスラスラとラインを描けるアイテムが、THREE(スリー)のメズモライジング パフォーマンス アイライナーペンシルです。
全9色とカラーバリエーションが豊富の中で、特におすすめなのが「04 IP:RISE AND SHINE」。
トキメキを与えるようなシャンパンピンクになっており、可愛らしさと上品さを与えてくれます。
THREE(スリー) メズモライジング パフォーマンス アイライナーペンシル
¥4,214
販売サイトをチェック下まぶたラインにおすすめなコスメ⑦CHANEL ル クレイヨン ユー
CHANEL(シャネル)のル クレイヨン ユーは、付属のラバーアプリケーターでラインを簡単にぼかすことができるアイテムです。
なので、気分によってハッキリした下まぶたラインも、さり気ない下まぶたラインも自由自在♡
ピンクも可愛らしいですが、オレンジやイエロー系にしてミルキー感を出すこともおすすめです。
CHANEL ル クレイヨン ユー
¥3,809
販売サイトをチェック下まぶたのライン作りにおすすめのアイライナーをご紹介させていただきました。
滑らかなペンシルタイプにすることで、アイシャドウよりもしっかりとしたラインを描くことができ、ぼかすことによってナチュラルに馴染ませることができます。
上まぶただけでなく、下まぶたにもラインを入れて、アイメイクを今まで以上に楽しみましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。