【関西編】おすすめの水族館①海遊館
関西の水族館というと、一番に海遊館(かいゆうかん)を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
屋内水槽の規模は世界でも最大級を誇り、日本でも珍しいジンベイザメが2匹も飼育展示されていることでも有名です。
デートで海遊館を訪れたら、2人でジンベイザメを眺めてはいかが♡
海遊館を楽しんだ後は、隣接する天保山マーケットプレースで食事をするのも◎
◆海遊館(かいゆうかん)
住所:〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
電話:06-6576-5610
営業時間:9:30~20:00
定休日:年中無休
【関西編】おすすめの水族館②城崎マリンワールド
城崎マリンワールド(きのさきマリンワールド)は、テーマパーク型の水族館です。
見て楽しめるのはもちろんですが、海の生き物たちと触れ合えるアトラクションも多く、大人もたっぷりと楽しむことができます!
ロケーションも魅力で、城崎は関西で人気の温泉地です。
京阪神からの小旅行にも人気ですが、遠方から関西を訪れる人にもおすすめ♡
◆城崎マリンワールド(きのさきマリンワールド)
住所:〒669-6192 兵庫県豊岡市瀬戸1090
電話:0796-28-2300
営業時間:9:00~17:00 ※GW、夏季などは変更あり
定休日:年中無休
【関西編】おすすめの水族館③神戸市立須磨海浜水族園
神戸市立須磨海浜水族園(こうべしりつすまかいひんすいぞくえん)は、関西では「スマスイ」の愛称で親しまれています。
1957年の開業時には「東洋一の水族館」といわれて、話題になったんですよ♪
もう気づいている人もいると思いますが、神戸市立須磨海浜水族園は「水族館」ではなく「水族園」なんです。
「館」ではなく、自由に自然の中で楽しめる「公園」のように楽しんでもらいたい、という思いが込められているそう♡
迫力あるイルカのショーやエイなどがゆったりと泳ぐ大水槽など、大人も楽しめるのでデートにもおすすめ。
◆神戸市立須磨海浜水族園(こうべしりつすまかいひんすいぞくえん)
住所:〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
電話:078-731-7301
営業時間:9:00~17:00 ※GW、夏季は夜間営業あり
定休日:2019年12月~2月、2020年1月〜2月の毎週水曜日 ※一部除外日あり
【関西編】おすすめの水族館④京都水族館
京都の穴場のデートスポットとしておすすめなのが、京都水族館(きょうとすいぞくかん)です。
京都で水族館というのは、ちょっと意外ではないですか?
2012年にオープンした京都水族館は、関西でもっとも「攻めている」水族館として話題になっているんですよ。
飼育員さんへの調査をもとに制作して公開された「ペンギンの相関図」は、人間以上にドロドロとしたペンギンの恋愛相関図が描かれ、何時間見ていても飽きないと大ウケだったとか。
また、大水槽の前ではソファに座って、ゆったりと泳ぐ魚たちを眺めることができます。
静かで神秘的な水槽は、ふたりの距離もグッと縮まりそう♡
◆京都水族館(きょうとすいぞくかん)
住所:〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
電話:075-354-3130
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休
【関西編】おすすめの水族館⑤姫路市立水族館
姫路市立水族館(ひめじしりつすいぞくかん)は、大人が1日楽しめる水族館として人気なんです。
よくある水族館のタッチプールは、生き物とふれあえる「ほのぼのスポット」としてお子様たちに人気ですよね。
姫路市立水族館のタッチプールは大人におすすめ♡
なんと、ここでは生きているサメと触れ合うことができるんですよ。
噛まれる危険性もあるので、口の近くには触れないように背中などをそっと触ってみて♪
◆姫路市立水族館(ひめじしりつすいぞくかん)
住所:〒670-0971 兵庫県姫路市西延末440(手柄山中央公園内)
電話:079-297-0321
営業時間:9:00~17:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)・12月29日~1月1日
【関西編】おすすめの水族館⑥みさき公園
大阪の最南端に位置するみさき公園は、水族館と動物園、ジェットコースターなどの乗り物が集まっていて、童心にかえって遊べると人気。
観覧車や観光灯台からの景色はデートにもおすすめ♡
天気の良い日には、関西国際空港や明石海峡大橋も望めますよ。
海に面したプールでの迫力満点なイルカショーのほか、アシカ舎やペンギン舎などもあります。
海の生き物を身近に感じられるのも小規模の水族館ならではの魅力ですね♪
◆みさき公園
住所:〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪3990
電話:072-492-1005
営業時間:9:30~17:00
定休日:公式サイトの営業カレンダーで要確認
【関西編】おすすめの水族館⑦アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドといえばパンダが有名ですが、実は水族館も人気のスポットなんです。
特におすすめなのが、イルカのショー!
関西で10頭ものイルカが一斉にジャンプする迫力満点のショーを見ることができるのは、アドベンチャーワールドだけかも。
京阪神からは少し距離がありますが、サファリパークや遊園地もあり、1日たっぷりと遊べますよ♡
ぜひ、足を延ばしてみてはいかがでしょうか♪
◆アドベンチャーワールド
住所:〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
電話:0570-06-4481
営業時間:10:00~17:00 ※GW、夏季などは夜間営業あり
定休日:水曜日(GW、夏季などは営業) ※不定休もあり
【関西編】おすすめの水族館⑧太地町立くじらの博物館
関西でクジラと泳ぎたいなら、太地町立くじらの博物館(たいじちょうりつ くじらのはくぶつかん)がおすすめです。
太地町立くじらの博物館は、クジラとイルカのショーを楽しめる水族館です。
一番の目玉はクジラとの触れ合えること♡
ビーチで触れ合ったり、背びれにつかまって泳ぐことができます。
ぜひ、夏の思い出作りにいかがですか?
◆太地町立くじらの博物館(たいじちょうりつ くじらのはくぶつかん)
住所:〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
電話:0735-59-2400
営業時間:8:30~17:00
定休日:年中無休
【関西編】おすすめの水族館⑨串本海中公園水族館
串本海中公園水族館(くしもとかいちゅうこうえんすいぞくかん)は、まるでダイビングをしているかのように海の中を楽しむことができる水族館。
日本で初めて海中公園地区に指定され、1999年に関西で初めて半潜水型海中観光船が就航したそう。
黒潮の影響で透明度は抜群♪
また、色とりどりの鮮やかな熱帯魚が多く生息しているので、串本海中公園水族館から見える串本の海はまるで楽園のよう♡
神秘的な空間は、デートにもおすすめです。
◆串本海中公園水族館(くしもとかいちゅうこうえんすいぞくかん)
住所:〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
電話:0735-62-1122
営業時間:9:00~16:30
定休日:年中無休
【関西編】おすすめの水族館⑩生きているミュージアム ニフレル
生きているミュージアム ニフレルは、2015年に万博記念公園にできた商業施設EXPOCITY(エキスポシティ)にある水族館で、関西の新名所。
まるで、美術館にいるような気分になるおしゃれな水族館はデートにも◎
水の生き物が楽しめるのはもちろん、プールで遊ぶホワイトタイガーも必見!
他の水族館や動物園では味わえないようなドキドキやワクワクを、たくさん感じて楽しんでくださいね♡
◆生きているミュージアム ニフレル
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2-1(EXPOCITY内)
電話:0570-022060
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休 ※年に1回設備定期点検のため、臨時休業あり
関西でおすすめの水族館をご紹介しました。
それぞれに特徴があり、関西ならでは!と思ってしまうようなビックリ企画が楽しめる水族館も♪
デートでは、いつもとはちょっと違う時間が過ごせることでしょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。