賢く、おしゃれにショッピング① 洋服は写メで管理
買った服を写メで撮影し、スマホで管理しましょう。
どんな服を持っているのか、どんな服が足りないのか常に把握することができます!
例えばチュールスカートが好きな人は、色を変えて同じものばかり買ってしまいますよね。
そんなのお金の無駄!
新しい服を買う時は、すでに持っているものや今持っているものに合う服を、慎重に選びましょう。
写メで賢く管理したほうが、頭の中でコーデのイメージがしやすいので便利ですよね♪
同じようなアイテムを買うこともなくなるので、おしゃれにもなれる上に、賢くショッピングできますよ。
賢く、おしゃれにショッピング② ポイントアプリをダウンロード
ポイントカードは多くの人が持っていると思いますが、最近は賢く、アプリでポイントを管理するのです!
ショッピングのときにカードを忘れることもなく、手軽に管理することができますよね。
おすすめはPLAZA、マツモトキヨシ、無印良品などのポイントアプリです。
アプリ限定クーポンが発行されるアプリもあるので、ダウンロードして損はないです!
無料でダウンロードするだけで定価よりも安くゲットできる、こんなお得でおしゃれなサービスは、実践するしかありません♪
賢く、おしゃれにショッピング③ 飽きた服は速攻売る!
家が服で溢れかえっている…そんなあなたは、すぐにいらない服を売りに行きましょう!
もったいない!まだ着るかも!と思っていても、今着ていないものはこの先も着ません。
いらない服を売ったお金で、ショッピングに行ったときに新しい服を買った方が、賢くて効率良いと思いませんか?
特におすすめするのが「ZOZOUSED」。
ZOZOTOWN内で運営されている、古着回収サービスです。
案外高く売れるので、おしゃれなスタイリストさんたちが大勢使っています。
掘り出し物も見つかるかも♡
賢く、おしゃれにショッピング④ クレジットカードを上手く利用
クレジットカードを何枚も持っている方、今すぐ1〜2枚に減らしましょう!
逆にクレジットカードを持っていないあなた、クレジットカードを利用することで、お得にショッピングできることもあるのです。
例えば、LUMINEカードであれば買い物が5%オフになったり、ポイントがSuicaの電子マネーとして使うことができたりします。
楽天カードであれば、楽天市場や街中で買い物をした際に、他のカードよりもポイントがたまりやすいという、特徴を持っています。
あなたの買い物スタイルに合わせて、賢く、お得なクレジットカードを選んでみてください!
それになんだか、お買い物の時にサッとカードを出せたら、おしゃれですよね。
いかがでしたか?
少しの工夫で、お金の無駄使いは減らすことができて、賢くおしゃれにショッピングができるんです!
これから秋冬は服代がかさむ季節です。
効率良くお金を貯めて、ショッピングを楽しみましょう♪