独身時代にやり残したことはない?
まず、どうして結婚が決まって幸せなはずなのに、そのタイミングでマリッジブルーに陥ってしまうというケースがあるのでしょうか。
そもそも、マリッジブルーはすべての人が感じるものではなく、一部の人が感じるものです。マリッジブルーにならない人もいるのに、なる人もいる。この差はいったいどこにあるのでしょうか?
プロポーズを受けて、待ちに待った結婚がすぐそこまで来ているのに、そわそわしたり落ち込んだりしてしまう原因の一つとして考えられるのが、独身時代にやり残したことがあるといういうこと。
「もう、やりたいことはやった!」と感じている人は、結婚を目の当たりにして、あまり落ち込むことがないようです。
もし仮に、今結婚を目の当たりにしてマリッジブルーに陥ってしまっている人は、独人時代に自分がやり残したことはないかどうかを、考えてみてください。
結婚までの残りの期間で、それをすべて実行できるわけではありませんが、原因を知ることが、解決への一番の近道になるはずですよ。
独身時代にしかできないこと
では、独身時代にやり残したことを振り返るにあたって、リストアップしておきたいのが、独身時代にしかできないことです。
独身時代にしかできないことに共通して言えるのが、自分にお金を投資すること。
例えば、飲み会や夜遊びなどの遊び要素が高いものに関してもそうですが、ホットヨガや英会話教室などの、習い事に関しても意外にも同様のことが言えます。
独身時代は、いわば稼いだお金を自分のために使うことができた時期です。
それを遊びに使おうが勉強をしようが貯蓄を使用が、すべて自己責任でした。
しかし結婚して家庭を持つということは、こうした独身時代とは考え方が大きく変わってきます。
仮に独身時代と同じように仕事をつづけ、同じ収入があったとしても、家庭のことを考えるがゆえにセーブしなくてはいけないことが存在します。
女性は先々のことを考える癖があるので、結婚が決まったと同時に、こうしたことを想定して、気が重たくなってしまうということも考えられるのです。
つまり、自己投資は独身時代に済ませる。
これは、先輩花嫁からも非常に多く声が上がる部分なので、頭に入れておきましょう!
結婚してもできること
では、一方で結婚をしてからでもできることにはどんなことが挙げられるでしょうか。
独身時代にしかできないことをリストアップして、結婚するまでにこなしていくことも大切ですが、どんなことであれば結婚後でも続けることができるのかを知っておくことも大切です。
でないと、結婚後には我慢することが多いように思えてしまう、マリッジブルーの負のスパイラルにより、結婚をすることのメリットを見いだせないという重症化してしまうケースが想定できるからです。
独身時代にしかできないことの逆を考えると、出費がかさむことで無ければ、継続できる可能性が高いということがわかります。
つまり、友達付き合いや自身での趣味などは、結婚後も変わりなく継続することができるのです。
「友達は一生もの」とはよく言ったもので、結婚後も変わらずお茶をしたりショッピングに出かけたりと、独身時代と変わりない関係を続けているという話はよく耳にします。
それだけでなく、結婚したのちにも自分の好きなことを続けたいという人は、趣味を見つけておくのも良いのではないでしょうか。
気分が落ちた時こそ彼に寄り添ってみる
もし、自分がマリッジブルーに陥ってしまったら。
どんな方法で解消すればよいのかわからず、ますます負のスパイラルに陥ってしまうのではないかと不安に感じる人もいるのではないでしょうか。
そんな時こそ、彼に寄り添ってみてください。
結婚とは、あなただけではなく彼との二人の一生で一番大きなイベントです。
あなたと同様に彼も何か悩んでいることがあるかもしれませんし、逆にあなたを大きな気持ちで包み込んでくれるかもしれません。
人はそれぞれ異なる考えを持っています。
彼だったら、あなたのマリッジブルーに陥っている状況を、どんなふうにさせてくれるのか。これを知ることで、ますます二人の仲が深まるというのは大いに考えられることですよね♡
仮に彼があなたの精神状態を見て動揺してしまったとしても、大きな目で見てあげてください。彼も初めての経験に、戸惑ってしまうことはあるでしょう。
時間をかけて、彼に寄り添って同二人で前を向いていくことができるかを考えていけば良いのです。
それでもマリッジブルーから抜け出せないのであれば1日自由になろう
とはいっても、あなた自身が落ち込んでいる状況ですから、もし彼があなたが期待しているような反応を見せてくれない場合、さらに気が滅入ってしまうこともあるでしょう。
そんな時には、何も考えず一日自由になれる日を作ってみましょう。
できる範囲で遠出をしてみるのも良し、好きな音楽を聴いて何も考えないようにする時間を作るのも良し!
普段は休日彼と過ごしたり友達と遊びに行くことが多い人も、一日“自分だけ”の自由時間を作ってみましょう。
一人で過ごす時間を作ることで、それまで感じられなかった発見があったり、突然前向きな気持ちが湧き上がってくることもあります。
究極に気持ちが落ち込んでしまっているときは、日との意見に耳を傾けられないもの。そんな日は、一人で過ごすのが一番です♡
やっぱり彼だと思えれば、もうマリッジブルーとはサヨナラ♡
自分なりにマリッジブルーの原因と思われることを探求したり、彼に寄り添ったり、自分ひとりの時間を作ったり……。
そうしていく中で、最終的に自分の中に湧き上がってきた感情は、どんなものでしたか?
落ち込むこともありますが、やっぱり「彼しかいない!」と思えたのであれば、それでマリッジブルーは解消されているはず♡
結婚は、今まで自分が人生を歩んできた中で、何よりも決断力を要する一大イベントです。就職や恋愛とは違って、その決断が人生を変えるといっても過言ではありません。
そんな結婚を目の当りにしたら、自分の中で整理ができずにマリッジブルーに陥ってしまうのは、よく考えれば仕方がないことですよね。
何もかもが、ただ「幸せ♡」だけでは済まされないということをわかっている大人だからこそ、それがマリッジブルーという形になって表れてしまっているのです。
自分自身が良くわからなくなってしまったり、彼のことが本当に好きなのかわからないなんて言う感覚に陥ってしまう人もいますが、まずは順序立てて原因を見定め、そして彼と自分で解決していきましょう!
夢にまで見た結婚は、ここから一生涯の人生が左右される。
そう思ったとたん、マリッジブルーになってしまうという女性は少なくありません。
結婚だけでなく、あなたにとっての幸せがどこにあるのか、そして今後どうしていきたいのかを考えるだけで解決できなければ、すべてを忘れる時間を作ることも大切♡
これまでたくさんのことを考えて動いてきた分、とことん自分をいたわる時間を作ってあげてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。