ディズニーヴィランズの子供たちが主役!「ディセンダント」①悪役がブーム!
最近、ディズニーキャラクターの中でも注目されているのが、”ディズニーヴィランズ”たち。
お姫様たちとは真逆の、ダークでちょっと怖い風貌なのに、女性から人気なんです!
映画「マレフィセント」を皮切りに、ディズニーヴィランズたちは一気に注目されました。
去年頃からハロウィンのコスプレもマレフィセントや、「白雪姫」の悪い魔女ウィックド・クイーン、「101匹わんちゃん」のクルエラが人気に♡
コスプレになると程よくセクシーで、大人な色気をまとうことができる上に、人とかぶりにくいのが魅力です。
悪役だけど芯があり、堂々としているところが見ていて気持ちのいいディズニーヴィランズたち。
「マレフィセント」に続き、「101匹わんちゃん」のクルエラも実写映画化が予定されています。
そんなディズニーヴィランズに子供たちがいたら…?
それがディズニー・チャンネルで映画化された「ディセンダント」なんです♡
ディズニーヴィランズの子供たちが主役!「ディセンダント」②どんなお話?
ディズニープリンセスのアニメ映画も度々続編で、プリンセスたちの子供が主役の物語がありますよね♪
けれど「ディセンダント」は実写版!
ディズニー・チャンネルで7月に放送され“もしディズニー・キャラクターに子孫がいて、10代だったら?”というテーマです。
親が悪役とはいえ、ディズニーヴィランズの子供たちは普通のティーン。
友情や自分探しに奮闘する青春劇になっています。頑張る主人たちの姿に、あなたも笑って感動できるはず!
ちなみに「ディセンダント」は、英語で「子孫」という意味。
ディセンダントに出てくる、ヴィランズの子供たちがどんな恋愛をして結婚して、また素敵な家族が生まれるのか…そう考えるとワクワクしちゃいますね☆
ディズニーヴィランズの子供たちが主役!「ディセンダント」③ダヴ・キャメロンに注目☆
ディズニー・チャンネルで新しいドラマやオリジナルムービーが登場するたびに、注目されるのは主演の女優さん♡
未来の海外セレブと言っても過言じゃありません。
そんな「ディセンダント」の主役の座を射止めたのは、アメリカ出身のダヴ・キャメロン。
小さい頃から演劇をやったり聖歌隊に入っていたり…可愛いだけじゃなく実力派なんです!
「ディセンダント」以前に、ディズニー・チャンネルの「うわさのツインズ リブとマディ」の主役を演じていたので、アメリカの人気者☆
既に何枚かアルバムCDも発売されており、その歌声はティーンとは思えないかっこよさ。
ダヴ・キャメロン演じる”マル”は「眠れる森の美女」に出てくるマレフィセントの娘。
本編では紫色のヘアーに、紫色のコスチュームが様になっています♡
ディズニーヴィランズの子供たちが主役!「ディセンダント」④続編が決定!
主人公のマルを取り囲むのは、もちろん他のディズニーヴィランズの子供たち♡
「白雪姫」の悪い魔女ウィックド・クイーン、「101匹わんちゃん」のクルエラ、「アラジン」のジャファーの子供の3人が大活躍します。
2015年7月にオリジナルムービーとして放送された「ディセンダント」は、瞬く間に人気に!
その人気が博し、続編の製作が決定しました。
続編の公開はまだ未定ですが、7月に放送された「ディセンダント」の日本の放送は12月。今から待ち遠しいですね…♡12月以降はまたディズニーの実写版ブームが再熱する予感!
プリンセスの子供たちも気になるけれど…人間味に溢れている、悪役たちの子供も気になる♡
親が悪役だからこその苦悩やユニークな場面がたくさんあります!
海外で話題になっているディズニー・チャンネルの「ディセンダント」は、日本でもヒット間違いなし♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。