あげまんの行動パターンとさげまんの行動パターン
どうして世の中には、あげまんとさげまんがいるのでしょうか?あげまんかさげまんかを決定づけるポイントとは、何なのでしょうか....?10年ほど前から興味があって分析を続けてきたら、いろいろと見えてきたことがありました。
まず、大きく何が違うのかというと、あげまんとさげまんでは、普段なにげなくしている「状況判断」が違います。あげまんは彼を応援したいという思考からすべての行動を起こしていますが、さげまんはそうではありません。この先を読んでいただくと分かっていただけると思いますが、女性自身があげまんでいようと心掛けていないと気付かないうちにさげまんになってしまうおそれがあります!
逆をいえば、さげまんの行動パターンを知っておけば、そうならないように回避することができるのです。
少し耳の痛い話になるかもしれませんが、『典型的なさげまんの行動パターン 4つ』をこれから詳しくお伝えします。
①彼の年収が下がることに対して文句を言う
さげまんの共通点を挙げるとしたら、彼に対して文句が多いところです。一緒にいて彼をいい気分にさせてあげられないのです。日常的な文句ならまだしも、さげまんが彼に言ってしまう致命的な文句というのがあります。それが、彼の年収が下がることに対しての文句です。
ビジネスの世界で成功を収めたいと思ったら、どこかのタイミングで勝負をかけなければいけない時期があります。仕事を変える、会社を辞めて独立するなど、これまで手にしていた経済的な安定から一時的に遠ざかる時期があるかもしれません。挑戦のために彼の収入が減るとか、安定しなくなるようなことが彼の身に起きたとき、どんな言葉を掛けてあげられるのか?実は、そこが女性の力量です。
素晴らしいあげまん女なら、きっと何も言わずに見守るでしょう。「いざとなったら自分が支える」と腹をくくるかもしれません。さげまんはこういう時に自分のことだけを考えてしまいます。生活水準が一時的に落ちる現実に不安を抱き、彼を許そうとはしません。彼がどんな想いで決心したのかを分かろうとはしません。その結果、彼の挑戦意欲を壊してしまうのです。もしも「今は一時的に我慢するけど、成功しないとタダではおかない」と言って応援していたら、彼はすごい人間になるでしょう。成功した後に2人で贅沢をすればいいだけの話ですからね!
②男女平等を主張する
共働きだからという理由で、例えば、家事の分担のことについて男性に言及し過ぎるのもあまりオススメできる行動ではありません。はっきり言って、さげまんがやりそうな行動なのです。さげまんは男女平等を主張しながら彼をごくごく平均的な普通の男にしてしまうのです。
家事が好きな男性は例外的ですが、仕事で大事な局面を迎えているときには家事のことなんか考えていたくないし考えられないのが、男性のホンネではないでしょうか??
仕事に全力投球すればもっとスケールアップできそうなタイミングならなおさらです。家に目を向かせていたら伸びる仕事も伸びなくなってしまう。もしも女性が「家のことは私が全部やるからあなたは仕事に集中して!」と言えたら、彼は間違いなく飛躍していくだろうと思います。苦手なことはやらなくていいし得意なことだけやらせてあげる。彼を型にはめない柔軟な姿勢も重要なんです!
③定時帰宅を求める
高収入を稼ぐ男性たちは毎日同じ時間には家に帰りません。特に稼ぎを増やし続ける男性は、より一層、その傾向がつよくなります。稼げるオトコの生活習慣を理解できないと、さげまんのような行動をとってしまう可能性があります。
毎日同じ時間に家を出て同じ時間に帰ってくる男性は「上司から言われた仕事をこなす」という仕事のやり方をすると思います。仕事の態度はすばらしく、一生懸命、働いています。でも残念ながらそのような仕事のスタイルは高収入を稼ぐ働き方ではないのです。
高収入を稼ぐ働き方はどんなものかというと、本人が超自由。仕事とプライベートの境目がありません。ある時には、夜の飲みの場で出会った人が仕事をくれて収入につながることもあります。女性から見たら自由すぎて彼は遊んでいるようにみえるかもしれません。彼は仕事に一生懸命じゃないと思うかもしれません。なぜなら険しい顔をせず、仕事が楽しそうだからです。でもこれこそ、本質なのです。本当にお金持ちになる人の働き方は「創造性を発揮しながら稼ぐ」のです。ユニークな閃きが飯の種になるのです。決まった時間に家に居てほしいと女性が求めるのは逆効果。ルールに従わないことが、創造的な仕事をする人にとって生き方の核になるからです。
④自分にとって都合のいい男を作ろうとする
典型的なさげまん女性が全員やってしまう行動パターンを最後にお伝えします。さげまんは「自分にとって都合のいい男」を作ろうとします。彼に対してのみならず、息子がいれば、母親の自分にとって都合のいい息子になるように、育ててしまいます。
あげまんの行動パターンは、真逆です。あげまんは「自分にとって」ではなく「社会にとって」都合のいい男を作ります。やりたい仕事を通して社会に貢献して、たくさん納税する男を作り上げるのが、あげまん女性です。あげまんの口癖といえば「私のことは気にしないで」だと思います。さげまんの口癖は「私のことを気にして」でしょう。
今回ご紹介した4つの行動パターンは、氷山の一角です。
女性のなにげない「状況判断」が2人の関係を決定づけ、彼の人生を、良くも悪くも左右します!
↓斎藤美海さんの人気恋愛コラムはこちら!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。