長続きしたいなら……♡無口なカレと上手く付き合う方法4つ

Love

カレが無口!気になってる相手はなかなか話さないタイプ……などで悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
そんな相手と上手く付き合っていく方法を教えちゃいます♡

― 広告 ―
高橋 彩
高橋 彩
2023.07.17

無口なカレと上手く付き合う方法①まずは理解してあげる

恋人出典:www.shutterstock.com

まずは、おしゃべりな人が多いように、無口な人だって多いことをきちんと理解しましょう!

どうしても、会話が少ないと“嫌われているのか?”、“冷めちゃったのか?”など気になってしまうのも分かります。でも、まずはそれがカレの特徴であり、チャームポイントだと意識してあげることが大切です。

誤解して焦って相手を問いつめてしまうのは逆効果なので、カレを受け入れる気持ちでいてあげましょう♪

無口なカレと上手く付き合う方法②とにかく話しかける

恋人出典:www.shutterstock.com

相手はアナタと話したくないのではなく、アナタの話しを聞いていたいはず!

現に、聞き上手な人って自分の話をするよりも聞いているのが好きな人がほとんどみたい。

テレビを見たりするのと一緒で、自分が経験したことのない話や知らなかったことに純粋に興味があるから耳を傾けているだけなのです。

なのでカレを喜ばせるためにも、アナタももっとトーク力を磨いちゃいましょう。

無口なカレと上手く付き合う方法③相手の趣味に興味をもつ&共通の友達をつくる♪

友達出典:www.shutterstock.com

共通の話題がないと、どうしても会話って減っちゃうものですよね……。

ただ、この問題は簡単に解決できるので、まずは相手の趣味に興味をもつことから始めましょう。

自分の趣味を相手と共有するのではなく、相手に合わせ、歩み寄ることが大切です。

趣味の他にも、お互いの友達に会って仲良くなるのもいい方法。
きっかけを作ってグループ交際するのもおすすめですよ♪
友達が絡むと自然と会話が増えていくはずです!

無口なカレと上手く付き合う方法④無言の関係に心地よさを覚える

恋人出典:www.shutterstock.com

そもそも、あなたが話すこと自体に安心感をもってしまっているのが間違いかも……。

お互いに信頼し合っているからこそ、話さなくても気持ちが分かることもあるはず。考えが同じだから、口出ししてこない場合もあるので、カレの方が一歩上手なのかもしれません♪

話さないからこそリラックスできて、落ち着ける相手ってそんなにいないので、特別な関係なんだと自信をもって無言を楽しんじゃいましょう♡

 

おしゃべりはコミュニケーションの中では1番大切なことですが、会話がなくても心が通じているのが理想ですよね。
不安になったり、不満に思わずそんなカレとの時間も大切にしてあげましょう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―