ティーポットを温かく保つ「ティー・コージー」
ティー・コージーは、紅茶が入ったティーポットの上からかぶせて、中の飲み物を温かいまま保っておける優れモノです♡
せっかくだから長くティータイムを楽しみたいという人におすすめ。これを使うだけで女子力アップな「ティー・コージー」を、ぜひDIYしてみませんか?
「ティー・コージー」DIYの方法
「ティー・コージー」DIYに必要なものは、好きな生地と綿とはさみ、糸と針だけ!
4枚の布を組み合わせて、重ねて縫ったり中に綿を入れつつひっくり返せば簡単に作ることができますよ♪
上にポンポンをつければ、ニット帽のようにかわいいティー・コージーができます♡
ティー・コージーDIYのアレンジ:シンプルに刺繍を入れて
まずはシンプルなティー・コージーからご紹介します。
こちらは、どんなティーポットにも合う、ブラックとグレーのティー・コージー♡
さりげない刺繍が、くつろぎの時間を演出してくれます。
ティー・コージーDIYのアレンジ:どんぐりの帽子
かぎ編みのニット素材がとってもかわいい、まるでどんぐりの帽子のような形のティー・コージー♪
編み物好きにピッタリのDIYです。ベージュ、グリーン、ブラウンの色合いが気持ちも温めてくれそうですよね。
ティー・コージーDIYのアレンジ:ニット帽風
今作る人が多いのが、このニット帽風のティー・コージー。
本物のニット帽のようにポンポンが付いていてとってもかわいい!
見た目も暖かく、寒い時期のティータイムにピッタリですね。
ティー・コージーDIYのアレンジ:ネコモチーフ
現在人気爆発中の「ネコ」♡
ニット帽のポンポン部分をネコちゃんにアレンジしたとってもかわいいティー・コージーDIYです。友達をおもてなしするときに、このティー・コージーがあるだけで会話が弾みそう♪
ティー・コージーDIYのアレンジ:ティーカップ分も作ってみませんか?
ティーポットだけでなく、ティーカップにもティー・コージーをON♡
これは珍しいポーリッシュポタリー柄の生地で作ったもの。このように、お気に入りの柄の生地を探すのも楽しみのひとつですよ。
いかがでしたか?
あったか冬支度には欠かせないアイテム「ティー・コージー」。
みなさんも、紅茶が冷めないように温めてくれる、かわいいティー・コージーをDIYしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。