正しいヘアケア方法①髪を洗う前に丁寧にブラッシング♡
最初にご紹介する正しいヘアケア方法は、、髪を洗う前に丁寧にブラッシングすること。
髪をシャンプーする前に、きちんとブラッシングをしたほうがいいって聞くけど、実際はなかなかやらないですよね。
でも!この一手間をかけることによって、絡まっていた髪を綺麗に整え、髪についているごみやほこりなどを取り除き、シャンプーするときの負担を減らすことができます♡
また、ブラッシングには地肌のマッサージ効果があるので、血行がよくなり健康な髪が作られやすくなるんです♪
今日からぜひシャンプー前のブラッシングを取り入れてみて!
正しいヘアケア方法②シャンプーとトリートメントのコツ♡
次に紹介する正しいヘアケア方法は、シャンプー、トリーントメントのコツをしっかりと覚えておくこと。
シャンプーするときには、髪を洗うのではなく、爪をたてないようにして地肌を洗うようにしましょう。
もちろん!シャンプーは泡立ててから使ってくださいね。
そして、トリートメントを使うタイミングですが、シャンプーの後にするものと、コンディショナーの後にするものがあるので、説明をよく読んでから使ってください!
トリートメントをつけた後は、10分程度おいておくと効果的です。さらにそのときに蒸しタオルを頭に巻くのもおすすめです♡
トリートメントをつけるときは吸収しやすいように、水分をよくきってからトリートメントを塗ってくださいね♪
正しいヘアケア方法③ドライヤーは温風と冷風をつかう♡
正しいヘアケア方法、次にご紹介するのは、ドライヤーは温風と冷風を使うこと。
ドライヤーを使うとき、温風だけを使っていませんか?
ドライヤーの温風で乾かした後、最後に冷風を使うことによって、髪の表面のキューティクルが引き締まり、ツヤツヤの髪を手に入れることができます♡
ちなみに、意外と知られていないのですが、8割くらい乾かしたら、後は自然乾燥するのもポイントです!
完全に乾かしてしまうと、必要以上に乾燥してしまい、パサパサになることも……。
湿った状態の髪が傷むのが心配!という方は、自然乾燥させる時間をしっかり置いてから寝るようにすれば、濡れた髪が睡眠時の摩擦で傷むこともありません。
正しいヘアケア方法④髪を乾かす前と後にはオイルを…♡
最後にご紹介する、正しいヘアケア方法は、髪を乾かす前と後に、オイルをつけてあげること。
ヘアケアに欠かせないのは、やっぱりヘアオイル!特に「モロッカンオイル」がおすすめです。
そして!最も乾くのが早い毛先は、ドライヤーの熱で傷みやすいので、髪を乾かした後だけでなく、乾かす前にもオイルをつけましょう。ドライヤーの熱から大切な髪を守ることができます!
ただし、つける量には気をつけてくださいね!ベタつかないように、髪の根元は避けるようにしてください。
オイルなんてめんどくさい!という方も多いかと思いますが、このひと手間がツヤツヤの髪への第1歩なのです♡
モロッカンオイル オイルトリートメント100ml
¥4,730
販売サイトをチェックすべてお家で簡単にできるヘアケア方法なので、ぜひ実践してツヤツヤさらさらな髪を手に入れてください♡
正しいヘアケア方法を覚えて、毎日継続していくことが、キレイをつくるイチバンのポイントですよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。