簡単スコーンレシピ:ホットケーキミックスを活用
スコーンはパン屋さんで買って食べるイメージが強いですが、実は工夫次第でお家でも簡単に作ることができます。
万能でスイーツづくりに欠かせないホットケーキミックス使えば、お菓子作りが苦手な人でも、失敗せずに作ることができますよ♡
マーガリンを柔らかくしてホットケーキミックスを加え、そこに牛乳を加えてこねます。
この時余りこねすぎず、なんとなくひとまとまりになるくらいでやめておくのが、上手に仕上げるための秘策です♡
簡単スコーンレシピ:紅茶スコーン
スイーツづくりにはバターや卵が欠かせないイメージがありますが、こちらのレシピではバターも卵も一切使わずに仕上げるので、アレルギー体質の方でも安心して食べることができますよ♪
紅茶のティーパックを使って香りを付けたスコーンは、シロップを使って仕上げるのでしっとりしていて、まろやかな味わい♡
真夏のティータイムには、アイスティーやアイスコーヒー、冷たい牛乳などと一緒にいただきたいですよね。
簡単スコーンレシピ:さつまいもスコーン
ホクホクとした食感のさつまいもは、おかずとして調理するだけでなく、スイーツ作りにも大活躍してくれます♪
スコーンのほろほろとした生地とも相性が良く、黒ゴマを振ることで、見た目も美しく仕上げることができますよ。
簡単スコーンレシピ:シュトーレン風スコーン
一足早く、クリスマス気分!?と思ってしまうほど豪華な仕上がりなのが、シュトーレン風のスコーンです。
ラム漬けのドライフルーツを入れることで、ザクザクとしたシュトーレンのような食感を出すことができ、大人の味わいに仕上がります♡
最後にグラニュー糖をまぶせば、味わいだけでなく、見た目もシュトーレンそのものです。
簡単スコーンレシピ:くるみスコーン
ベーキングパウダーやオリーブオイル、ヨーグルト……と体に良い食材を使用して作ったスコーンは、朝食にも最適♡
こちらのレシピでは具材にくるみを使用していますが、他の食材でも美味しく仕上げることができます。
夏は朝食を食べていない……なんていう人は、前日に焼き上げていただいてみてはいかがでしょうか?
食べやすいので、暑い日でも美味しくいただくことができますよ♪
簡単スコーンレシピ:スコーン風ケーキ
ホットケーキミックスを使って、大きなサイズのクッキーを焼き上げるように意識して仕上げると、まるでスコーンのようなケーキが仕上がります。
サクサクしているのに、中はしっとり♡
大勢で食べられるレシピなので、お友達と一緒に作るのも楽しいですよね。
簡単スコーンレシピ:抹茶味のスコーン
濃厚な抹茶の味わいをそのままスコーンに閉じ込めたレシピは、お茶菓子として最高の一品です。
おからを使って作るので、十分な甘みを堪能できるのにヘルシーで、ダイエット中でも罪悪感を感じることなく食べることができるのも嬉しいですよね♡
お腹がいっぱいになって、口にすると幸せな気持ちになれるスコーンは、様々な味を作ってみたいですよね。
中でもホットケーキミックスを使って仕上げるレシピは簡単なので、初心者さんにもおすすめですよ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。