アラサーが人生を輝かせる方法①「これさえあれば満足」なものを作る
あなたの人生にとって、一番大事にしたいものはなんですか?
仕事、恋人、友達、コスメ、ファッション、読書、スポーツ、食べること……。
答えはたくさん出てくるかもしれませんが、たった一つしか守れないとしたら、どれを選ぶでしょうか。全部手に入れたい!とは思っても、一度にできることは限られています。
まずは優先順位をつけてみましょう!
家庭を持ちたいと思っているのに、キャリアを捨てることはできない人は仕事人間。その逆に、自分自身が綺麗でいることが一番大事だと思う人もいます。
あなたの中で、「これだけあれば私は幸せ」と思えるものを考えてみましょう。たくさんある人は優先順位をつけてみましょう。
それを知っているか知らないかで、今後の人生の歩み方が変わってきますよ♪
アラサーが人生を輝かせる方法②輝く人生は逆算力が要!
アラサーは決して若くないと言われてしまう年代。理想や目標を「いつか」という言葉で後回しに出来るほど、時間は残されていないんです。
本当に叶えたいのなら“逆算力”を身につけましょう。
結婚、出産、子育て……女性にはたくさんのターニングポイントがあります。現代こそ晩婚化や高齢出産などが珍しいものではなくなりましたが、それでもいつまでも現役とは言えないのが女性。
家庭を築くことだって、キャリアを積んでいくことだって、逆算したスケジュールを立ててみましょう。
それは一つの大きなToDoリストになります。あとは一つ一つリストを消化するだけで、あなたの人生はどんどん輝いていきますよ♡
アラサーが人生を輝かせる方法③仕事に生きるか、結婚をしたいのかを決める
アラサー世代は、20代に比べて失敗を繰り返せる年齢ではありません。先に書いたように大きな決断を迫られたり、社会的にも大きな責任を伴う年齢でもあります。
それによって、20代までにはあった突発力も欠けてきて、慎重になってしまうこともしばしば……。
「本当にこれでいいの?」「仕事は続けたいけど、今結婚しないと婚期を逃してしまうかも?」など、私はいつからこうなってしまったんだろうと、そんな風に感じることも増えてきます。
アラサーを全うして素敵なアラフォーになるためにも、ここで立ち止まるわけにはいきません。人生ここで終わりじゃないんですから!
アラサーが人生を輝かせる方法④実現のために行動する
残念ながら、決めるのは今しかありません。
仕事やキャリアで達成したい目標があるならば、それに向けて今から着実にできることをこなしていくべきです。
諦めきれない夢があるなら、すぐに本屋に行って教材を買ったり、実現のために行動しましょう。
温かい家庭を自らの手で作りたいと思うなら、思い切って家庭に入りましょう。
仕事を言い訳に婚活から逃げていた人も、もう逃げられません。
捨て身で、貪欲に、未来の夫となるべき人の候補を探しにいくべきですよ♡
嘘偽りなく、輝かしい人生をアラフォーへ橋渡しするための決断は、今にかかっています!
「まだ大丈夫、いつだってやり直せる」なんて甘い言葉はかけられない年齢になっているんです。
よりリアルな人生を歩むことになるアラサー世代。
この現実をいかに楽しめるかが成功のカギとなりますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。