膝まわり痩せ
姿勢が悪かったり体がゆがんだりしていると、実は膝周りにお肉が付きやすいんです。
まずは改善できる範囲で姿勢を良くすることを心掛けましょう。
しかし、ただ気を付けるだけでは、膝についてしまったお肉をとるのは難しいもの。
姿勢を治すことを心掛けるのと同時に、膝のお肉をとるマッサージをするのがオススメです♡
膝の横と裏には、リンパがたくさん通っています。このリンパを流すような気持ちで、マッサージを行うのが効果的。
膝裏部分のふくらはぎや裏ももの筋肉の付け根を押して、足首に向かって流すマッサージを行いましょう。
1日に数回、時間が空いているときに行うのが効果的ですよ!
ふくらはぎを細くするピラティス
ゆっくりと体を動かすことでダイエット効果を得られるピラティスですが、中でもふくらはぎ痩せに効果があると言われている動きがあるんです。
ピラティスの基本である正しい姿勢をとったら、ここからがスタートです!
このピラティスを行う際には、膝と膝、ふくらはぎとふくらはぎがグッと中央に引き寄せられていることを意識する事が重要ですよ♡
これは、時間にしてわずか30秒間〜1分間でできるエクササイズ♪
毎日続ければ、夏までに結果が実るはずです。
足首痩せ
足の中でも、足首は重要なパーツのひとつ。
スカートやワンピーススタイル以外に、ロールアップをしたパンツをはく際にも、足首の細さが際立ちますよね。
足首も、努力次第で細くすることができるのです♡
くるぶしを意識してマッサージを行ったり、血流を良くしたり……。
細やかな部分に気をかけるエクササイズを行うことで、足首が細くなるだけではなく、冷え性の改善にもつながりますよ!
カリウムの多い飲み物を飲む
エクササイズだけではなく、体の内側から取り入れるものにも注意して、完璧な美脚を目指したいですよね♡
美脚を目指すためには、むくみは大敵!
むくみを解消してくれると話題の、カリウムを多く含んでいる飲み物を摂取することを心掛けましょう。
カリウムを多く含む飲み物は、下記の通りです。
・お茶(中でも玉露入りの日本茶や昆布茶などが効果的♡)
・野菜ジュース
・オレンジジュース
・パイナップルジュース
・豆乳
・ココア
これらの飲み物は、むくみ解消に最適なカリウムがたくさん含まれています。
お家で飲むドリンクもそうですが、外食時にオーダーする飲み物も、こうしたものに変えることで美脚への第一歩をつかむことができそうです。
「せっかくのトレンドアイテムも、スタイルのせいでオシャレに見えない……」なんてことがあったら、悲しいですよね!
夏に向けて膝下を引き締めて、オシャレにレースアップシューズを履きこなすことができるように、頑張りましょう♡