リバウンドしないためのダイエットの基礎知識① 体重ではなく体脂肪にこだわる
まず、健康的に痩せたいのなら体重にこだわらないでください。
標準体重、もしくは体重が標準以下の人でも、体脂肪率が正常値を超えているのなら「隠れ肥満」です。
よって、体重を減らすのではなく体脂肪を減らす心がけが大事です。
リバウンドしないためのダイエットの基礎知識② ペースを守って急がない
流行のダイエットにすぐに飛びつく人は、一時的な効果は見られるかもしれませんが……リバウンドしがちではありませんか?
ダイエットは、ペースを守って急がないことが大事です。これがリバウンド回避にもつながります。
短期集中ダイエットを否定するわけではありませんが、我慢して痩せると結果的にストレス太りするので、あまりオススメしません。
リバウンドしないためのダイエットの基礎知識③ バランスのいい生活を送る
先ほどのことからもわかるように、アンバランスなダイエット法は健康的ではないんです。
例えば、ダイエットを始めるとカロリー摂取を抑えることだけを意識する人がいますが、そこだけに意識を向けると、タンパク質など栄養素が不足する恐れがあります。
筋肉が多いと高い代謝レベルを維持できます。よって、タンパク質が不足すると太る可能性があるんです……。
バランスのいい食事を摂り、適度な運動をし、十分な睡眠をとる。
この3つを心がけるとバランスのいい生活が送れます。生活習慣を整えてみると、健康的に痩せることができるかもしれません。
リバウンドしないためのダイエットの基礎知識④ ダイエットを始める前にストレスを解消する
あなたはストレスを抱えているときに、暴飲暴食に走るタイプですか?それとも、食べ物が喉を通らないタイプですか?
後者の中には「この体の状態を利用して痩せよう」と考える人もいるようですが、このタイプの人は深刻な病気を患いやすいそう。
つまり、ストレスを抱えているときは太る方がマシなのです。
ダイエットを始める前にストレスを解消しましょう。
リバウンドしないためのダイエットの基礎知識⑤ シワが増えないよう気をつける
若い方にはあまり見られないかもしれませんが、急激に痩せるとシワが目立つようになります。
先ほど触れた生活習慣を整える努力をすると、睡眠不足も便秘も解消されるので、肌荒れが改善します。
つまり健康的に痩せているサインは、顔がシワシワになるのではなく肌がキレイになることなのです。
流行のダイエットは本当に効果があれば、流行りでは終わらないと思います。
あなたに合った、正しいダイエット法を見極めてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。