インスタ映えするおもてなしサラダレシピ①まるで生春巻きなレタス巻きサラダ
ちぎって盛り付けるだけになりがちなレタス。実は、他の野菜を巻くだけで一気にお洒落なおもてなしメニューに早変わり!
流行りの野菜がたっぷり入ったサンドウィッチを彷彿とさせるような見た目も◎
綺麗にカットして、色鮮やかな断面を見せてお皿に盛りつければ、映えは完璧♡
おもてなし料理の一品に添えれば喜んでもらえるレシピですよ!
使う野菜を選ばないので、冷蔵庫に残っている野菜を使いきるのにも役立ちそうですよね♪
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ②鮮やかキャロットサラダ
サラダというと葉物で緑が多いイメージですよね。そんな中でオレンジ色がひと際映えるのがキャロットサラダ♡
レーズンやパイナップルと一緒に混ぜることで、サラダというよりもデザート感覚に近いメニューとしても楽しめるレシピですよ♪
野菜が苦手な方へのおもてなしにもおすすめな一品です!
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ③ブーケ型のカプレーゼ
水切りヨーグルトを使ったカプレーゼのレシピをご紹介します!
ただ並べるだけでなく、ブーケのような華やかな見た目も特徴的で、おもてなしにぴったりなサラダレシピに。
勿論、普通のカプレーゼのようにモッツァレラチーズを使っても◎
並べ方をほんの少し変えるだけで、映えるメニューに早変わりしますよ♪
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ④お出汁ジュレでアボカドとトマト
続いても円を描くように並べたサラダレシピのご紹介です。
赤色のトマトと緑色のアボカドを交互に並べると写真映えの鮮やかさに♡
真ん中にジュレ状のドレッシングを置くことで、爽やさもあって◎
お出汁を使ったドレッシングのレシピはなかなかないので、おもてなしメニューにぴったりですよ!
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ⑤ブロッコリーとサーモンのクリーミーサラダ
サーモンで作ったお花が可愛いブロッコリーのクリーミーサラダはいかがですか?
クリームチーズの使い切りにもおすすめなレシピ♪ドレッシングに使って、ワインにぴったりなサラダになりますよ!
そしてポイントは、サーモンをただ乗せるだけではなく、軽くクルっとさせて可愛いお花に♡
手軽にできるおもてなしアレンジは忙しい時でもさっと作れて、写真映えにもなり一石二鳥!
サーモン以外のお刺身を使って、色とりどりのお花を咲かせて可愛さ抜群のサラダにしても◎
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ⑥サーモンお花アレンジ
同じくサーモンを使ったお花のアレンジレシピです♪
まな板の上に右から左に、お刺身同士が半分くらい重なるようにして10枚ほど並べます。
それを右端からクルクルと巻き、巻き終わったら箸を使い花びらを外側から開くと写真のようなお花が完成しますよ♡
先ほどの一切れのサーモンをクルっとしたものでも十分に可愛いお花アレンジになりますが、こちらの場合は枚数が多いのでその分お花のボリュームもアップ!よりおもてなし感と写真に映える華やかさが強まりますね!
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ⑦サラダ×パイ
続いては、サラダチーズパイのレシピをご紹介します!
パイの上に、好きな野菜やフルーツを乗せるだけ♪とっても簡単で、ボリューム感もありつつヘルシーなメニューは、色んな嬉しい要素を兼ね備えた万能おもてなしメニューなんです。
パイは勿論、冷凍パイシートでOK!パイのサクサク感がなくならないように、野菜やフルーツの水気を切ること、そしてパイと野菜・フルーツの間にはクリームチーズを挟むのがポイントですよ!
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ⑦ローストビーフが主役!
ローストビーフと切った野菜だけで作れてしまうお手軽おもてなしサラダレシピ!
近くのスーパーで出来合いのものを買ってきて、大皿に並べるだけでも十分に華やかなサラダになりますよ。
お肉の存在感は他のサラダにはない、嬉しいポイント♪
スライスチーズを型抜きで切って並べると、思わず写真を撮りたくなる可愛さ♡
お友達がお子さんも一緒に連れて来るなんて時にも、喜んでもらえる一品ですよ!
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ⑧リース型サラダ
リース型が可愛いサラダレシピをご紹介します♡
こちらもローストビーフを使ったメニューです。
リースと聞くとクリスマスのイメージが強いですが、クリスマス時期でなくても爽やかでとても可愛く見え、インスタ映えも◎
リースのオーナメントに見立てて、ローストビーフやトマトなどのカラフルな野菜を置くとよりリースっぽさを出せますよ♪
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ⑨カクテルグラスアレンジ
カクテルグラスにサラダを入れると高級感ある、おもてなし料理に♡
いつもと同じサラダでも見た目が一気に華やかなパーティー仕様に早変わり!
透明なグラスに入れることで、これからの暑い季節には清涼感を出してくれるアレンジですよ。
なかなか家では押し麦の準備がないかもしれませんが、その分ホームパーティーで登場したら、皆が驚くこと間違いなしなヘルシーレシピです。
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ⑩スプーンアレンジサラダ
ここまで葉物のサラダを中心としたアレンジレシピをご紹介しましたが、続いては皆が大好きポテトサラダのアレンジレシピです。
可愛いお皿に盛るだけでも良いですが、地味に取り分けるのも大変。そこで一口サイズに盛り付けてみましょう!
スプーンの上にポテトサラダをのせ、更にその上にそれぞれ異なった食材を乗せることで、色々な種類のポテトサラダを楽しめますよ♪
味も視覚にも楽しめる、おもてなしポテサラがおすすめです♡
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ⑪長皿を使ったサラダ
サラダと聞くと丸い大皿やボウル風のお皿に入っていることが多いですよね。
意外とテーブルの場所を取ってしまって邪魔になってしまうことも。そんな時におすすめなのが、長皿を使ったサラダです!
サラダは外せないけどスペースが……という時にはぜひ、試してほしい盛り付けアレンジです。
こちらのレシピでは、アボカドをメインにしたサラダレシピが紹介されています。アボカドは種に向かって一周切込みをいれ、少しひねると綺麗に種を取ることができますよ♡
インスタ映えするおもてなしサラダレシピ⑫フルーツサラダ
最後はフルーツをメインにしたサラダです。野菜はどうしても苦手……でも健康のためにサラダは食べたい!という方におすすめのいちごとミモレットのサラダです。
フルーツとチーズの組み合わせは、おつまみとしてもデザートとしても◎
このレシピのポイントは、白ワインビネガー。それによって、いちごの美味しさがぐんと引き立ちます♡
そこに室温に戻したミモレットを盛り付けたら完成です。おもてなしをしたいホームパーティーならではのスペシャルメニューでね♪。
ほんの少しの工夫で、普段のサラダが一気に可愛いサラダに早変わり!あなたの作ったおもてなしサラダが、みんなのインスタのタイムラインを独占してしまうかも♪アレンジレシピで楽しみながら、ホームパーティーの準備を頑張ってくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。