夏レジャー♡おすすめビーチコーデ①シンプルワンピ×アクセントカラー小物
ビーチでの夏レジャーは、友達とワイワイ過ごす時間が楽しいですよね!
夏のビーチでのおしゃれは、小物使いが勝敗を決めるといっても過言ではありません。
動きやすくて着回しがきくブラックのAラインワンピースには、アクセントカラーのウエストポーチ&サンダルが良く似合います。
トレンドカラーのパープルや目を引く柄を選んで、夏らしくおしゃれなコーデに仕上げてくださいね♪
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ②花柄ワンピース×デニム
夏レジャーのシーンでも、可愛らしさを忘れたくない!というフェミニン派におすすめしたいのが、花柄のワンピースです。
2019年夏は、ロング丈の花柄ワンピースが大ヒット♡
デニムとレイヤードをしてサンダルを合わせれば、たちまち夏レジャーもOKなビーチコーデが完成します。
ウエストマークをして重心を上げて着ると、スタイルアップして見えますよ♪
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ③オールインワン×サンダル
夏レジャーでのビーチコーデは、まずは動きやすさが第一優先!
2019年夏のトレンドアイテムでもあるサロペットは、さっと着られて楽ちん。
ビーチでも大活躍してくれること間違いなしのアイテムです♪
夏レジャーを想定して様々なアイテムを重ねるのではなく、シンプルに1枚できるのが◎
足元はぺたんこのサンダルを合わせて、ラフな印象に仕上げてみて♡
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ④ノースリーブワンピース×ワイドパンツ
2019年夏のトレンドコーデをビーチで再現するのであれば、ノースリーブのロング丈ワンピースにワイドパンツをレイヤードする着こなしがGOOD♪
カラーは、夏レジャーにぴったりの大人カジュアルなカーキカラーがおすすめ。
ホワイトのワイドパンツは、アースカラーを爽やかで明るい表情に見せてくれるアイテムです。
シンプルなのに、今っぽいコーデに仕上げると周りと差が付きますよ♡
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ⑤Tシャツ×カーゴパンツ
夏レジャーといえば、やっぱり欠かせないのがTシャツです!
Tシャツ×パンツのコーデはレジャーシーンの定番。
おしゃれで今っぽく仕上げたいと考えるのが、4MEEE女子の掟ですよね♡
そこでおすすめしたいのが、バイカラーでフェミニンさを感じるTシャツに、カーゴパンツを合わせたコーデ。
ホワイト×バイカラーのTシャツは、無地でも華やかに見えるので、ビーチでも映えます。
カジュアルなカーゴパンツだからこそ、デコルテのカッティング足元のサンダル合わせにこだわり、女性らしい印象に仕上げるのが◎
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ⑥Tシャツ×ブラトップ
他にも、夏のレジャーシーンの定番であるTシャツをアレンジしたおすすめコーデがあります!
それは、シンプルな白Tの上にレースのブラトップを重ねた、おしゃれなレイヤードコーデです。
ブラトップは、白Tとのコントラストを楽しめる、ブラックがおすすめ♡
キャップとスニーカーを合わせて、ビーチで映える旬な着こなしをしてみてはいかが?
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ⑦レーストップス×サスペンダーパンツ
フェミニンなアイテムとカジュアルなアイテムの組み合わせは、夏レジャーのビーチコーデに最適♡
繊細な刺繍が美しいレーストップスは、スカートと合わせるときれいめでエレガントな印象ですよね。
そこにあえてサスペンダーがアクセントになったカジュアルなテーパードパンツを合わせることで、ワンランク上のおしゃれカジュアルコーデが完成します。
レジャーシーンでもしっかりおしゃれを楽しみたい!という人におすすめですよ♪
夏レジャー♪おすすめビーチコーデ⑧白T×ダメージデニム
顔色が明るく見える白Tはビーチでも浮かず、レジャーシーンの定番アイテムとして人気を集めています。
着るだけで夏らしい印象に見える白Tですが、シンプルコーデに仕上げてしまうと、どうしても野暮ったく見えてしまう……と思っていませんか?
白Tをシンプルかつおしゃれに見せたい時には、ダメージデニムを合わせると◎
ブラックデニムを選んでモノトーンコーデに仕上げれば、シャープで動きやすく、周りから一目置かれるおしゃれな着こなしが完成します。
夏レジャー♪おすすめビーチコーデ⑨オープンショルダー×スカート
フェミニンなコーデで夏レジャーを楽しみたい♡と考えている人は、オープンショルダーのトップスとロングスカートを組み合わせた着こなしがおすすめですよ。
ビーチに馴染むアースカラーをベースにしたコーデに仕上げれば、レジャーシーンにも最適♪
夏らしい帽子を合わせれば、おしゃれなだけでなく日焼け対策もばっちりです。
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ⑩ワイドパンツ×リュック
動きやすくてボディラインを隠してくれるワイドパンツは、夏レジャーシーンで活躍してくれる優秀アイテム♪
ビーチで動き回る日には、ワイドパンツにノースリーブを合わせるのがおすすめです。
さらに両手を開けることを意識した、リュック合わせだと尚◎
ブラック×カーキの大人カジュアルカラーでまとめれば、統一感のあるコーデに♡
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ⑪モノトーンでまとめる
ロングワンピースは、夏のビーチに良く似合う、大人っぽさを演出してくれるアイテムです。2019年夏らしく着こなすのであれば、ベルトでウエストマークをして着るのがGOOD♪
大人っぽいブラックのワンピースに合わせる小物は、ホワイトがおすすめ。
モノトーンでまとめることで、夏レジャーシーンもカジュアルになりすぎず、上品な印象になります。
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ⑫カットソーワンピース
1枚でさらりと着られてサマになるカットソー素材のワンピースは、ビーチに映えるオレンジを選ぶとおしゃれ!
ノースリーブ×ロング丈の組み合わせは、縦のシルエットを強調してくれるので、スタイルアップ効果も期待できます。
足元には、オレンジと相性の良いブラウンのサンダルを合わせるのが◎
夏レジャーシーンを楽しく過ごせる、ビタミンカラーコーデの完成です♪
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ⑬夏カラーのオールインワン
ショート丈のオールインワンは、着るのにいつも躊躇してしまう……けれど、夏レジャーの時にビーチでなら着られる!という方も多いのではないでしょうか?
そのまま海に入れそうな爽やかなコーデは、やっぱりブルーなどの夏カラーを選ぶと可愛いですよね。
ショートパンツ×オープンショルダーの組み合わせは、ビーチに良く似合います。
普段のお出かけとはまた違ったコーデを、楽しんでみてください♡
夏レジャー♡おすすめビーチコーデ⑭デニムのテーパードパンツ
最後にご紹介するのは、定番のデニムに着目したシンプルコーデです。
夏レジャーの際に動きやすさを重視すると、最終的に行き着くのはやっぱりデニム!
デニムコーデを今っぽく、そしてビーチに映えるように仕上げるのであれば、写真のようなデニムのテーパードパンツを選ぶのが◎
トップスにはシンプルなTシャツを合わせて、シルエットで勝負してみてはいかが?
ビーチだからといって、何も絶対に水着を着なくてはいけないわけではありません!
ビーチに映える夏レジャーコーデをイメージして、シーンに合った着こなしを楽しみましょう♪