シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント①自分のサイズに合ったモノ選びを
今回ご紹介するのは、「いい女」に見えるためのファッションテクニックです。まずは、大人女子としてもおしゃれのたしなみを知ることからスタートしましょう。
おしゃれの重要なポイントの一つとして挙げられるのが「サイズ感」です。
いい女に見えるコーデを完成させるためには、ただジャストサイズを探すだけではNG!
実寸によるジャストサイズが、必ずしも素敵に見えるサイズ感とは限りません。
試着を重ねて、自分を美しく見せてくれるシルエットのサイズ感を見つけましょう♡
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント②「着心地の良い」が重要
どうして、あの人はいい女に見えるのか。周りにいるいい女を、観察しない手はありませんよ!
同性から見ても「いい女」に見える女性は、自分をよく知っている傾向にあります。
自分を知っているいい女は、美しいシルエットの服キレイに着こなしています。
それは、見た目が良いだけではなく「着心地の良い」アイテムを選んでいるから!
自分が着ていてしっくりくることが大切なんですよ。
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント③TPOをわきまえる
身だしなみとは、「その人」そのものを映し出します。
どれほどトレンドアイテムやブランド品を身に纏っていても、TPOをわきまえていなかったら台無しですよね。
目に見えない部分の身だしなみも、それは必ずその人の雰囲気として、外見ににじみ出ます。
決して、ただ個性的なコーデを追求することが「おしゃれ」なわけではありません! 清潔感があってシルエットが美しく、身だしなみが整っていてTPOにマッチしているコーデこそ、初めて「いい女」への第一歩を踏み出すことができますよ。
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント④ベーシックこそ、アップデートする
「いい女」は、ベーシックスタイルを上品に着こなしているイメージがありませんか?
ベーシックアイテムを使ったコーデはトレンドに左右されにくいので、ついマンネリ化して見えてしまいがち。
おしゃれなベーシックアイテムを着こなしているつもりが、「いつも同じ服を着ている人」になっていませんか?
定番のアイテムでも、毎シーズン着丈やボタンの位置、衿の形……など、何かしらトレンドは変化しています。
ベーシックなアイテムを選んだコーデこそ、シルエットを重視して細かくアップデートしていくことが重要です!
これができてこそ、「いい女」の称号が与えられるのではないでしょうか。
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント⑤Vネック×タイトスカートの法則
では、どのようなアイテムを身に付けると「いい女」に近づくことができるのでしょうか。
すぐにマネできておすすめなスタイルが、Vネック×タイトスカートのコーデです。
シーンを選ばないキレイめなコーデは、デコルテを美しく見せ、カーヴィーなボディラインを演出してくれる、いい女見え間違いなしの組み合わせ♡
シルエットを美しく見せつつ、上品さも演出できる、いい女の鉄板コーデです。
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント⑥足首見せ×ヒール
カジュアルコーデの時でも、「いい女」に見せたい!
というときにおすすめしたいのが、足首見せ×ヒールの組み合わせです。
2019年夏のトレンドでもあるロングTシャツは、パンツと組み合わせてレイヤード風に着こなすのがおしゃれ♡
ついメンズライクに仕上げてしまいがちなカジュアルコーデこそ、足元にヒールを合わせて女性らしいシルエット重視の着こなしに仕上げるのが正解です。
足首は、女性の体の中で、最も華奢さをアピールできるパーツ。さりげなく露出することで、いい女な雰囲気を演出することができますよ。
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント⑦ヒップが上がって見えるパンツ選び
いい女に見えるコーデを作るには、シルエットを意識した着こなしがおすすめ!
中でも、ビジネスシーンでも着用する機会の多いパンツは、慎重に選んでおきましょう。
パンツを購入する際には、必ず試着をしましょう!そして、ヒップがキュッと上がって見えているかに着目することがポイントです。
この項目をクリアしているパンツは、履くだけで必ずいい女に見えますよ♡
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント⑧セットアップで変化を楽しむ
自分の好きなアイテムを上手に着まわしている女性は、輝いていて「いい女」に見えます。
着まわし上手になれるおすすめアイテムが、セットアップです。
セットでの着用だけでなく、トップスとボトムスをセパレートでも楽しめるので、コーデの幅が広がります。
写真のようなぺプラムブラウス×パンツのセットアップは、とくに◎シルエットが美しいのでどの組み合わせでもスタイルが良く見えるでしょう♡
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント⑨良質なボトムスを選んで上品に
「いい女」は、必ずしも全身高級アイテムを身にまとっているわけではありません!
全てを高級アイテムでまとめるよりも、いかにバランスが取れていて上品なコーデであるかのほうが、いい女への条件として重要です。
どこか1アイテムにお金をかけるのであれば、ボトムスがおすすめ♡
ボトムスはシルエットの良し悪しに大きく差が出るアイテムです。だからこそ、良いものを選んでボディラインを美しく見せ、上品なコーデに仕上げるのが◎それが、いい女への近道と言えるでしょう。
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント⑩プチプラアイテムは一部のみ
コーデにプチプラアイテムを取り入れるのは、一部のみに抑えておくのが◎
最近ではプチプラでもトレンド感のあるおしゃれなアイテムがたくさん手に入りますが、全身をプチプラアイテムでまとめてしまうと、どうしてもカジュアルな印象に見えてしまいがちです。
気品漂ういい女コーデに仕上げるのであれば、高級感のある良質なアイテムとプチプラアイテムをMIXしましょう。
上手にプチプラアイテムを取り入れることができるコーデ力を身に付けて、いい女を目指してくださいね!
シルエット重視♡“いい女”コーデのポイント⑪持ち歩く小物に気を配る
最後にご紹介する「いい女」に見せるためのコーデのポイントは、小物のデザインに気を配ること。
例えば、2019年夏の注目アイテムである中身が見えるクリアバッグは、手持ちの小物のセンスが手に取るようにわかるアイテム。
だからこそ、バッグのシルエットばかりに気を取られず、持ち歩く小物使いにも気を配ることが大事ですよ。「いつどこが見えても美しい」そんな女性こそ、真のいい女と言えるのではないでしょうか。
「いい女になりたい♡」と願うだけでは、なかなか近づけないもの。
2019年夏はいい女になるべく、シルエットやコーデテクニックを勉強しましょう♪新しいお洋服を購入するときには、今回ご紹介した項目を踏まえ、ぜひいい女を目指してくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。