困り眉とはどんな眉毛?
困り眉とは、困っているような表情に見える眉の形のことです。
「ハの字」のように並行眉の眉尻側が少し下がっていることが特徴で、「困り」という言葉がついているものの、困り眉にすることで様々なメリットが得られると注目されています。
困り眉が流行った理由
なぜ困り眉が流行ったのか、主な理由は下記の3つが挙げられます。
- 守ってあげたい
- 怒れない
- 愛されキャラ
それぞれの理由をもっと詳しく見ていきましょう。
守ってあげたくなる
困り眉にすることで、常に何かに困っている表情にすることができます。
その結果、「一人じゃ何もできなさそう」というか弱い印象を相手に与えます。
そこが男性からすると、困り眉の女性を守ってあげたくなる存在になるようです。
怒られにくい
常に何かに困り、か弱い印象の困り眉は、怒られにくいというのも流行った理由の一つ。
仕事でミスをして上司や周りが叱ろうとしても、すでに困っている表情をしているので、「これ以上困らせたら可哀想」「泣いちゃったらどうしよう」と叱りにくくなるようです。
愛されキャラに
困り眉はか弱い印象だけでなく、柔らかい印象も周りに与えやすいという特徴が。
そのため、誰でも話しかけやすく、親しみやすい存在になることができます。
結果的に接しやすいキャラクターになることができるので、困り眉の女性の周りには常に人が集まっている愛されキャラになっているでしょう。
困り眉の芸能人
芸能人の中にも、困り眉が印象的で魅力的な女性が多くいます。
- 大本彩乃(perfume)
- 大島優子(元AKB48)
- 三戸なつめ
- 高橋ひかる
- 飯豊まりえ
ナチュラルなハの字眉で、見つめられたときほど困っているように見えるので、放っておけなくなりますね。
困り眉の作り方
困り眉を作りたいときはどのようにすれば、ナチュラルで左右対称の困り眉にすることができるのでしょうか。
困り眉を作るときにポイントになるのが、下記の3つです。
- 眉の形を決める
- 眉を書く
- 眉をそること
それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
眉の形を決めて剃る
まずは困り眉メイクができるように、眉全体の形を整えながら、余分な眉毛はカットしていきます。
眉頭の方は、コームを下から上に入れて出てきた眉毛をカットしてください。
眉毛の中間から眉尻の方は、コームを上から下に入れて、眉ラインからはみ出た部分をカットしましょう。
できたら、眉周りの産毛をシェーディングで剃り、よりキレイな眉に整えていってくださいね。
困り眉の書き方
眉毛を剃ることができたら、実際に困り眉になるように書いていきます。
- ペンシルで困り眉の輪郭を描く
アイブロウペンシルで眉頭と眉山が並行になるように薄く輪郭を書きます。このとき、眉山は黒目の外側に設定し、眉尻は眉頭よりも少しだけ下げるように意識しましょう。眉尻の最終地点は、口角と目尻の延長線上にするといいです。 - アイブロウパウダーでなぞる
ペンシルで困り眉の輪郭をある程度書くことができたら、アイブロウパウダーを使ってラインをぼかしながら眉になじませていきます。このとき、眉頭は薄目にして眉尻側が濃くなるようにグラデーションを意識すると、より自然な眉にすることができます。 - ラインの微調整をして形を整える
最後にコームでなじませたら、顔全体の印象を確認し、不自然であれば少し書き足しをするなどしてラインの微調整を行いましょう。
残った眉毛を剃る
最初のステップで眉毛の形を決めたら剃っていますが、困り眉ができた後も確認してラインからはみ出した自眉がある場合は処理しましょう。
眉下であれば毛抜きで抜いても大丈夫です。
ただ、眉毛に近い部分は生えてこなくなってしまう可能性がありますので、ハサミでカットしたりシェーディングで表面だけキレイにするのもいいですよ。
困り眉にはデメリットもある
男性から人気が高く、愛される困り眉ですが、実はデメリットもいくつかあるんです。
困り眉にする前に気を付けた方がいい点もしっかりチェックしてから決めるようにしましょう。
顔が暗く見える
困り眉にすると、か弱くて不安げな印象が男性に「守ってあげたい」と思わせる効果があるのですが、あまりにも下げすぎた困り眉にしてしまうと相手に暗い印象を与えてしまう場合があります。
その人の印象を大きく左右する眉だからこそ、困り眉にしすぎて暗い印象が付いてしまわないように注意したいですね。
ぽっちゃり顔に見える
実は、困り眉にすることでぽっちゃり顔に見えてしまうこともあるんです。
眉山や眉尻がきりっと上がった眉であればシャープな印象になるので、自然とフェイスラインがすっきり見えるのですが、困り眉は並行眉をベースに眉尻を少し下げていることが特徴です。
人は眉尻が下に下がると、視線も下に下がる傾向があるので、視覚効果からフェイスラインが下がってぽっちゃりして見えてしまうそう。
運気が下がる
困り眉の魅力でもあるか弱くて不安げな表情が素敵に思える男性もいれば、一緒にいると不安になり「運気が下がってしまうのではないか」という印象を持たれることもあります。
困り眉の女性の表情を見るたびに運気が下がると思う方は、単に好みの顔ではないのかもしれません。
困り眉づくりのおすすめメイクアイテム
困り眉の作り方をチェックしたら、困り眉作りにおすすめメイクアイテムもチェックしてみてください。
アイブロウアイテム一つでやりやすさが変わってくるので、困り眉を作っている女性たちが愛用しているグッズやコスメを活用していきましょう!
アイブロウペンシル
まずは困り眉の輪郭作りに欠かせないおすすめのアイブロウペンシルをご紹介いたします。
アイブロウペンシルにも細いものや太いもの、滑らかにかけるものなど、様々なタイプがありますよ!
シュウウエムラ ハード フォーミュラ
シュウウエムラのハード フォーミュラのは、1984年発売されてから今も愛され続けているロングセラーアイテムです。
なぎなた状の形をしているのが特徴で、眉毛を一本一本書き足すことができます。
特にハード9は適度な硬さで細い眉を書けるので、繊細な困り眉の輪郭も書きやすいですよ。
<シュウウエムラ ハード フォーミュラの基本情報>
◆商品名:ハード フォーミュラ
メーカー名:シュウウエムラ
価格:2,844円(税込)
購入URL公式サイト
セザンヌ化粧品 セザンヌ 超細芯アイブロウ
プチプラコスメで人気の高いセザンヌにも、困り眉メイクにおすすめのアイブロウペンシルがあります。
それがこちらの超細芯アイブロウ!直径0.9mmの超細芯で、リアルな眉毛を書くことができ、眉尻まで書きやすいのが魅力です。
水、汗、皮脂にも強いウォータープルーフなので、消えやすいアイブロウメイクをキープすることができます。
<セザンヌ化粧品 セザンヌ 超細芯アイブロウの基本情報>
◆商品名:セザンヌ 超細芯アイブロウ
メーカー名:セザンヌ化粧品
価格:540円(税込)
購入URL公式サイト
資生堂 眉墨鉛筆
資生堂(しせいどう)の眉墨鉛筆は、柔らかい発色が魅力的なアイブロウペンシルなので、ペンシルですがふんわりした困り眉を書くことができます。
芯自体は適度な柔らかさがあるので、書いていて痛くないのも嬉しいポイントです。
夜になっても落ちないと定評ですよ♡
<資生堂 眉墨鉛筆の基本情報>
◆商品名:眉墨鉛筆
メーカー名:資生堂
価格:216円(税込)
購入URL公式サイト
エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX
エクセルのパウダー&ペンシルアイブロウEXは、商品名の通りアイブロウペンシルだけでなく、アイブロウパウダーもスクリューブラシもセットになっているコスメです。
ですので、これ一本で困り眉を作ることができる便利アイテム!
楕円芯のペンシルはナチュラルな眉毛を書けるだけでなく、気になる隙間なども埋めやすくしてくれます。
<エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEXの基本情報>
◆商品名:パウダー&ペンシルアイブロウEX
メーカー名:常盤薬品工業
価格:1,566円(税込)
購入URL公式サイト
アイブロウパウダー
アイブロウパウダーは、ふんわりしたナチュラルな困り眉に仕上げるために欠かせないアイテムです。
アイブロウパウダーにも様々な色があるので、色選びにも注目してみてくださいね。
イプサ アイブロウ クリエイティブパレット
イプサのアイブロウ クリエイティブパレットは、一人一人の髪色やなりたいイメージに合わせて、立体感のある困り眉に仕上げることができるアイブロウパレットです。
定番のブラウン系もあれば、オレンジ系や赤み系もある計算された5色のアイブロパウダーなので、自在に色をブレンドして自分だけの眉色を見つけることができますよ。
オイルでコーティングしたパウダーを配合しているので、パウダーですが崩れにくいのも魅力です。
<イプサ アイブロウ クリエイティブパレットの基本情報>
◆商品名:アイブロウ クリエイティブパレット
メーカー名:イプサ
価格:4,536円(税込)
購入URL公式サイト
コーセー ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー
ヴィセのリシェ カラーリング アイブロウパウダーは、厳選された4色でなりたい自分色に仕上げられるアイブロウパウダー。
それぞれの色に、アクセントカラーが一つだけ入っているので、困り眉にほんの少しだけプラスすることでヌケ感を簡単に演出することができます。
また、スライドコーティングパウダーを配合しており、しっとりしたタッチですっと伸びてくれますよ。
<コーセー ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダーの基本情報>
◆商品名:ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー
メーカー名:コーセー
価格:1,296円(税込)
購入URL公式サイト
カネボウ ケイト【KATE】 デザイニングアイブロウ3D
KATE(ケイト)のケイト デザイニングアイブロウ3Dは、様々なアイブロパウダーの中でも圧倒的な人気を誇るアイテムです。
立体感のあるグラデーション眉×ノーズの陰影を自然に書けるアイブロパウダーなので、困り眉に立体感を出しながらノーズシャドウで彫りの深いメイクに仕上げることができます。
<KATE ケイト デザイニングアイブロウ3Dの基本情報>
◆商品名:ケイト デザイニングアイブロウ3D
メーカー名:カネボウ化粧品
価格:1,188円(税込)
購入URL公式サイト
アイブロウブラシ
アイブロウパウダーをふんわりのせたいときや、ペンシルとアイブロウパウダーを自眉になじませるときに使います。
このアイブロウブラシも使いやすいものにすれば、仕上がりがぐんっと変わりますよ。
北斗園 熊野化粧筆
北斗園(ほくとえん)の熊野化粧筆というアイブロウブラシは、伝統的な原材料や技法で作られたアイテムです。
数多くのメイクアップアーティストも愛用しており、天使の羽のような柔らかくて優しい肌当たりが魅力的。
アイブロウパウダーをふんわりのせて、より守りたくなるような困り眉に仕上げてくれます。
<北斗園 熊野化粧筆の基本情報>
◆商品名:熊野化粧筆 アイブロウブラシ
メーカー名:北斗園
価格:2,160円(税込)
購入URL公式サイト
眉用のハサミ
眉毛の形を整えるときや、困り眉のラインからはみ出た眉毛をカットするときに欠かせない眉用のハサミにもおすすめしたいアイテムがあります。
眉はさみクシ付きマユバサミ
眉毛用のハサミでカットするとき、基本的にコームを入れながらカットしなければならないのですが、正直大変だったり面倒だったりしますよね。
そこでおすすめなのが、眉はさみクシ付きマユバサミです。
コームとハサミがセットになっているので、片手で簡単に眉毛を整えながら困り眉にすることができる便利アイテムですよ。
<眉はさみクシ付きマユバサミの基本情報>
◆商品名:眉はさみクシ付きマユバサミ
価格:540円(税込)
購入URL
眉毛シェーバー
眉毛を抜かずにキレイに整えることができる眉毛シェーバーも一本あると便利ですよ!
肌を極力傷つけずに、産毛なども落とすことができます。
Panasonic フェリエフェイス用
眉毛シェーバーでおすすめしたいのは、Panasonic(パナソニック)のフェリエフェイス用です。
肌の凹凸に合わせてヘッドが動くので、困り眉でいらない部分や細かい眉毛部分もスムーズに剃ることができます。
丸い刃先なので、肌に優しいのも嬉しいポイントです。
<Panasonic フェリエフェイス用の基本情報>
◆商品名:フェリエ フェイス用 ES-WF61
メーカー名:Panasonic
価格:3,672円(税込)
購入URL公式サイト
まとめ
困り眉の作り方やおすすめアイテムをご紹介させていただきました。
あまり目尻を下げすぎないように注意すれば、ナチュラルで守りたくなる女性になることができます。
ぜひ自分に似合う困り眉を見つけてみてください。