カラーパンツを使った秋コーデ①パープル×パイソン柄
2019年秋のトレンドカラーといえば、まず思い浮かぶのがパープルです。
旬なカラーは、大人な雰囲気で着こなせるカラーパンツで取り入れるのがおすすめです。
ゆるっとしたシルエットのシャツとパープルのカラーパンツを合わせたら、小物にパイソン柄のミニバッグを選んで、アクセントをつけるとおしゃれです。
カラーパンツを使った秋コーデ②レッドを生かしたベージュコーデ
パッと目を引くレッドのカラーパンツを履きこなせたら、“おしゃれ上級者”としての株が上がること間違いなし♪
秋らしいベージュをメインにしたコーデに仕上げることで、レッドのパンツが映えて大人なスタイルに仕上がります。
レオパード柄やキャメルなど、トレンド要素をしっかりと盛り込むのがポイントです。
カラーパンツを使った秋コーデ③ブラックを合わせて存在を引き立てる
大人っぽい印象のブルーのカラーパンツは、センタープレスが入ったデザインを選ぶことで、美脚効果が期待できます。
カラーパンツの存在を引き立たせるコーデに仕上げるために、トップスやスニーカーにはブラックを選ぶと◎
バッグに旬なレオパード柄をプラスしたり、トップスからチラリと見えるホワイトを利かせたりと、細部にこだわるとおしゃれ度がアップしますよ。
カラーパンツを使った秋コーデ④ベージュ×グリーン
アラサーの大人女子におすすめしたいカラーパンツは、グリーンです。
くすんだグリーンを選べば、秋の気分にぴったり!
ベージュのニットと合わせて落ち着いた印象に見せることで、カジュアルコーデが子供っぽく見えません。
カラーパンツを使った秋コーデ⑤オレンジで秋らしさを演出する
秋らしいポイントカラーといえば、やっぱりオレンジですよね♪
季節感を演出してくれるオレンジのカラーパンツには、ダークグレーのトップスを合わせて、落ち着いた印象に仕上げると良いでしょう。
カジュアルコーデですがカジュアルになりすぎないよう、足元はスニーカーではなくスリッポンを合わせているのがおしゃれに見える秘訣です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。