秋冬仕様にするインテリアのポイント
インテリアやおしゃれが大好きな女性にとって、お部屋の模様替えは楽しみのうちの一つ。
衣替えをしたら、今度は模様替えをしようと考えている女性も多いのではないでしょうか。
ただ、部屋全体を秋冬仕様にしようとすると、お金がかかって大変ですよね。
そこで今回は、簡単に秋冬らしいお部屋が作れるおすすめのインテリアやアイテムをご紹介します。
<秋冬インテリアを作るときのポイント>
- デザインに注目する
- 素材に注目する
- 色使いに注目する
- 玄関ディスプレイを変える
ポイントはこの4つ!
秋冬らしいデザインや色使い、素材を意識するだけで、あっという間に素敵なお部屋が作れますよ。
秋冬仕様になるおしゃれなインテリア①クッションカバーやファブリックをチェンジする
部屋を秋冬仕様にする方法として一番取り入れやすいのが、クッションカバーをチェンジすること!
ブラウンやベージュ系にしたり、紅葉カラーを意識したり……紅葉や動物たちが描かれたクッションカバーにするのも素敵です。
ニットやファーなど、温かみのある素材のクッションカバーで、秋冬らしさを強調しておしゃれに決めるのもいいですね。
ニトリ クッションカバー(WTフロッキーディアQ)
¥814
秋冬仕様になるおしゃれなインテリア②切り株スツールを置いてみる
Instagram(インスタグラム)などでも話題になったのが、ニトリの切り株スツール。
切り株のデザインになったフロアスツールを、お部屋のワンポイントとして取り入れるだけで秋冬らしい空間を作ることができるんです。
座るだけでなく、オットマンにしたり、ちょっとしたテーブルにしたり、このフロアスツールの上に秋冬らしい小物を飾ることもでき、使い方もさまざま!
おしゃれで可愛いインテリアになること間違いなしです。
ニトリ フロアスツール(キリカブ16)
¥1,518
秋冬仕様になるおしゃれなインテリア③パンプキンで玄関ディスプレイを変える
あまりお金をかけずに秋冬仕様にしたいときは、玄関のディスプレイを変えるだけでもOK!
秋ならカボチャのランプや置物、松ぼっくりなどのインテリアを飾るだけで季節感を出すことができますよ。
冬になったら雪だるまや白うさぎなどの置物にするのがおすすめ♡
おしゃれなだけでなく、とってもキュートな玄関にすることができるので、お出かけをするときや帰宅するときにほっこりすること間違いなしです。
花苗園芸店なごみ ブリキのジャックオーランタン
¥1,512
秋冬仕様になるおしゃれなインテリア④布団カバーを暖かいものにシフトする
大きな面積をとっている布団カバーを秋冬仕様にチェンジして、お部屋の雰囲気を変えるのもおすすめ。
秋ならブラウン系、冬ならホワイト系、秋冬ならチェック柄など、布団カバーはデザインが豊富にあるので好みやイメージに合わせておしゃれなものを選びやすいのが魅力!
さらに裏側が暖かい素材になっていると、寒い日でも心地よく眠ることができるので秋冬に重宝すること間違いなしです。
Francfranc 掛け布団カバー シングル グレー
¥8,000
秋冬仕様になるおしゃれなインテリア⑤ファーアイテムをアクセントに置く
秋冬らしさを演出してくれる素材と言えば、ふわふわのファー素材ではないでしょうか。
クッションカバーはもちろん、マットなどをファー素材のものに変えてもいいのですが、IKEA(イケア)のSMIDIE スミディエのようなちょっとしたファー素材のインテリアを取り入れるのもおすすめです。
床に敷くのはもちろん、ソファやベッドにかけたりするだけでおしゃれなムードが漂います。
IKEA SMIDIE スミディエ
¥4,999
秋冬仕様になるおしゃれなインテリア⑥こたつ布団を投入する
お部屋を秋冬仕様にするなら、こたつ布団も投入してみませんか?
日本ならではのインテリアなだけあって、取り入れるだけで秋や冬を感じさせてくれます。
このこたつ布団も、チェック柄の大判ストールなどを重ねればもっとおしゃれに決めることができるので、自分好みのレイアウトを見つけてみてください。
ニトリ こたつ掛ふとん 正方形(キリムQ セイ)
¥5,083
お部屋が簡単に秋冬仕様になる、おしゃれなインテリアをご紹介させていただきました。
季節を意識したお部屋を作るだけで、毎日がもっと楽しくなりそうですね。
ぜひ模様替えの参考にしてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。