お風呂でケア♪保湿系ボディソープ①Curel
Curel(キュレル)の「泡ボディウォッシュ」は、泡で出てくるタイプのボディソープなので、泡立てる手間がかからなくて便利です♪
ゆっくりお風呂タイムがとれるときはもちろん、時間がないシャワータイムにも活躍してくれますよ。
こちらはお肌のセラミドを守って洗い上げてくれる保湿タイプのボディソープなので、乾燥肌の方に◎
また赤ちゃんにも使えるくらい優しいタイプのアイテムなので、お肌が敏感な方でも安心して使うことができますよ。
Curel 泡ボディウォッシュ
¥1,320
お風呂でケア♪保湿系ボディソープ②牛乳石鹸
牛乳石鹸の「バウンシア ボディソープ」は、コラーゲン・ヒアルロン酸・シアバターといった保湿成分がたっぷり配合されているボディソープ。
しっとりなめらかなお肌に洗い上げてくれるので、お肌の乾燥が気になる季節のお風呂で活躍します。
保湿系のボディソープは、お風呂上りのお肌のカサつきが気になりにくいのが嬉しいですよね♡
泡立ちがとても良く、簡単にきめ細かくもっちりとした泡が作れるところもGOOD!
牛乳石鹸 バウンシア ボディソープ
¥522
お風呂でケア♪保湿系ボディソープ③NIVEA
ニベアクリームといえば保湿アイテムの定番ですよね♪
NIVEA(ニベア)の「クリームケアボディウォッシュ」は、ニベアクリームの成分が配合されたボディソープです。
さらにシアバターも配合されていて、洗い上がりのお肌がしっとりしますよ。
ホイップクリームみたいに濃厚な泡立ちも特徴的。
お風呂タイムがもっと楽しくなりますよ!
NIVEA クリームケアボディウォッシュ
¥430
お風呂でケア♪保湿系ボディソープ④HOUSE OF ROSE
最後にご紹介するお風呂で保湿ケアできるおすすめボディソープは、HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)の「ドゥ・サージ モイスチュア ボディソープ」です。
保湿成分であるセラミドバターが配合されているボディソープで、お風呂上りのお肌が乾燥しにくいところが◎
無鉱物油・アルコールフリー・弱酸性なのも嬉しいポイントです。
またピンクフローラルの香りもリッチで素敵ですよ♡
HOUSE OF ROSE ドゥ・サージ モイスチュア ボディソープ
¥2,506
乾燥しやすい肌質の方&乾燥が気になる季節におすすめの保湿系ボディソープをご紹介しました。
どれもお風呂タイムで気軽に使える優秀アイテムなので、ぜひチェックしてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。