タートルネックニットのレイヤード術①抜き衿カーディガンと合わせる
薄手のタートルネックニットは、他のアイテムとレイヤードをしてもかさばらず、すっきりと見えるので使い勝手が良くおすすめ!
写真のように抜き衿カーディガンとレイヤードすると、こなれた印象の大人コーデに仕上がります。
タートルネックニットのレイヤード術②カシュクールニットのインナーに
「女っぽく見える!」と人気のカシュクールニットは、襟元が大きく開くので、インナーに悩んでしまう……という声も。
寒さの増す冬であれば、カシュクールニットのインナーには、タートルネックがおすすめです♡
スカートと合わせて、フェミニンな着こなしを楽しみましょう♪
タートルネックニットのレイヤード術③オーバーオールと合わせる
デニム素材のオーバーオールは、季節を問わず、オールシーズン活躍してくれる優れもの♪
冬におすすめしたいのは、インナーにタートルネックニットをレイヤードしたコーデです。
薄手のきれいめなタートルネックニットではなく、透かし編みがアクセントになった、ざっくりした編み地のタートルネックニットを選んで、カジュアルに着こなすのがおすすめです。
タートルネックニットのレイヤード術④ワンショルダーワンピースのインナーに
トレンド感あふれるワンショルダーワンピースのインナーには、ベーシックなホワイトのタートルネックニットが良く似合います。
デザイン性のあるアイテムとレイヤードするインナーは、あまり主張しないシンプルなデザインを選ぶと、存在感が引き立ちます。
タートルネックニットのレイヤード術⑤アクセントカラーを選ぶ
チェックジャケット×ベルトのコーデは、2019年冬のトレンドで、鮮度が高い着こなしです。
インナーとしてタートルネックニットをレイヤードすると、寒い冬もおしゃれにジャケットコーデを楽しむことができます。
チェック柄のジャケットのインナーに選ぶのは、コーデのアクセントになるカラーのタートルネックニットが◎
タートルネックニットのレイヤード術⑥シャツの裾を覗かせる
最後に紹介するのは、タートルネックニットとシャツのレイヤードコーデです。
ニットの下から白シャツを覗かせるだけで、こなれ感がアップ!
いつものコーデがグンとおしゃれに見えるテクニックなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪