結婚式のお礼ギフトの予算はどのくらい?
結婚式の受付や余興、ブライズメイドなどをしてくれた方には、しっかりお礼をしたいですよね。
気になるのが、お礼の予算です。
結婚式のお礼ギフトの予算の相場は、一般に3,000円~5,000円程度といわれています。
あまりに高価なものを渡してしまうと相手が恐縮してしまうケースもあるので、その点は注意したいですよね。
もちろん相手との関係性やどのくらい手伝ってもらうのかなどによっても違ってきますが、このくらいの価格を目安にしてギフトを選ぶと◎
結婚式のお礼におすすめのギフト①ギフト券
結婚式のお礼として渡したい定番のギフトといえば、5,000円前後のギフト券です!
自由に使えるギフト券をもらって困る人はあまりいないので、悩んでいるならこれが◎
「本当は現金でお礼したいけど、相手に気を使わせてしまったら嫌だな」という場合にも適しています。
Amazonギフト券は受け取った人が使いやすい上に、ボックスタイプなどおしゃれなデザインのものも多いのが嬉しいですよね♪
金額も色々選べるので、おすすめですよ。
Amazonギフト券 ボックスタイプ Pink For You Gift Box
¥5,000
結婚式のお礼におすすめのギフト②名入れコスメ
結婚式のお手伝いをしてくれた女友達にお礼として渡すなら、名入れコスメもおすすめ♡
自分の名前が刻印されたコスメって特別感があるので、ギフトでもらうと嬉しいですよね。
YSL Beaute(イヴ・サンローラン・ボーテ)には、人気リップコスメに刻印をしてくれるサービスがあります。
対象のコスメなら無料でできるそうなので、ぜひチェックしてみてください!
結婚式のお礼におすすめのギフト③可愛いお菓子
気軽に渡せるギフトを探しているなら、可愛いお菓子がGOOD♪
結婚式のお手伝いをしてくれた方にお礼として渡すなら、マカロンなどちょっとリッチな感じがするものがおすすめです。
また持ち帰るのが大変にならないように、コンパクトなサイズ感のものを選ぶことも重要ですよ。
LADUREE(ラデュレ)のマカロンボックスは、見た目も可愛いのでかなりおすすめ。
きっと喜んでもらえるはずですよ!
LADUREE マカロンボックス マリー・アントワネット
¥2,689
結婚式の受付やブライズメイドなど、お手伝いをしてくれた方にお礼として渡したい、おすすめギフトをご紹介しました。
お礼のギフト選びに迷っているプレ花嫁さんの参考になれば嬉しいです♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。