色気がある♡冬のパンツコーデ①カシュクールニットでデコルテ見せ
シーズンを問わず活躍してくれるデニムは、ついカジュアルに仕上げてしまいがち。
写真のようにカシュクールニットを合わせてルーズ感を演出し、さりげなくデコルテを見せれば、色気を演出することができます。
足元にはヒールを合わせて、女性らしさを意識したコーデに仕上げるのがおすすめです。
色気がある♡冬のパンツコーデ②ワントーンでまとめる
寒い冬は、肌見せではなく、組み合わせや色合わせで色気を演出するのが◎
写真のようにベージュのワントーンでまとめたパンツコーデは、女性らしい柔らかさと色気を兼ね備えた着こなしに。
淡いカラーは、沈んで見えてしまいがちな冬コーデを明るく見せてくれます。
色気がある♡冬のパンツコーデ③ニットをウエストインする
2019年冬トレンドのケーブルニットは、すでに街でも目にする人気アイテム♡
色気を感じ冬コーデにケーブルニットを使いたいのであれば、パンツのウエストにインして、メリハリを演出するのがおすすめです。
このテクニックだけで、グンと女っぽく見えますよ。
色気がある♡冬のパンツコーデ④アウターの肩を落とす
一見何の変哲もない冬のおしゃれコーデですが、ひと工夫プラスすることで、たちまち色気を感じるコーデに大変身します♪
それは、アウターの肩を落としたスタイルです。
パンツコーデが女性らしく見える、取り入れやすいテクニックです。
色気がある♡冬のパンツコーデ⑤まとめ髪ですっきり見せる
ボリュームのあるトップスやアウターがトレンドの今、どのようなヘアスタイルにするかによって、印象が大きく変わってきます。
冬のパンツスタイルに色気をプラスしたい時には、首周りがすっきり見える、まとめ髪が◎
フェイスラインをしっかり出すだけでも、充分色気の演出に繋がります。
色気がある♡冬のパンツコーデ⑥ブラウンでまとめる
おしゃれなパンツコーデは、色気とは無縁だと思っていませんか?
カジュアルでもしっかり色気のあるコーデに仕上がるポイントとして紹介したいのが、ブラウンでまとめた着こなしです。
馴染みが良く合わせやすいブラウンは、肌をきれいに見せてくれるので、女性らしさと色気を演出できます。
小物には、トレンドのレオパード柄のバッグを合わせるとさらにおしゃれに仕上がります。