お疲れ顔で合コンなんてNG!アフター5のためのお直しメイクテク

Beauty

夕方になると、メイクがよれたり疲れ顔に見えたりする女性が多くいると思いますが、そのままアフター5を過ごしていませんか?
お疲れ顔のままではイイ女も台無しです。
そこで今回は、お仕事終わりにぱぱっとお疲れ顔をなかったことにするお直しテクをご紹介します。

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2019.12.19

お疲れ顔のお直しメイクにあると便利なコスメリスト

コスメとメモ帳出典:www.shutterstock.com

一日仕事を頑張れば、メイクがよれてお疲れ顔になってしまうのも仕方のないこと。
しかしそのままでは合コンやデート、女子会などのアフター5の予定に参加することはできないですよね。

こんなときこそ、お直しテクでお疲れ顔をリセットしてあげることが大切です。

<メイク直しにあると便利なコスメリスト>

  1. 保湿力の高いミスト化粧水や乳液
  2. フェイスパウダー
  3. ハイライト
  4. チーク
  5. アイシャドウパレット
  6. リップ
  7. 綿棒やティッシュ類

お疲れ顔をリセットするためには、よれたメイクをオフしてフェイスパウダーでベースを整えてからお直しをするのが基本です。
最低でも上記のコスメを常備しておくと安心ですよ。

お疲れ顔のメイクお直しテク①ハイライトでくすみを飛ばす

ツヤ肌の女性出典:www.shutterstock.com

お疲れ顔をリセットするお直しテクとして使えるのが、ハイライトで光をコントロールすることです。
ハイライトは塗った場所に光を集めてくれるのでくすみを飛ばして、生き生きした表情を作ってくれる優秀なアイテム。

メイク直しをするときに、TゾーンとCゾーンにハイライトを入れて、目元や顔全体にハリを与えてみてください。

ほうれい線が気になる場合は、ほうれい線のくぼみ部分をはけを使ってハイライトでなぞるといいですよ。

お疲れ顔のメイクお直しテク②チークで血色感をプラス

チークを入れる女性出典:www.shutterstock.com

夕方になると、メイクがよれるだけでなく、くすみが目立ち、血色感のないお疲れ顔になってしまうことがあります。
一気にメイクのお直しで元気のある雰囲気を取り戻すなら、チークが必要不可欠!

ポイントは、いつもよりやや高めの位置に入れることです。
笑ったとき、頬の高い位置につけることで華やかになるだけでなく、顔のリフトアップ効果も期待することができますよ。

ただし、付けすぎには気をつけてくださいね。

お疲れ顔のメイクお直しテク③アイブロウパウダーで若々しい眉へ

アイシャドウパレット出典:www.shutterstock.com

お疲れ顔をリセットするためのメイクのお直しで意外と忘れがちなのが眉です。
眉はその人の印象を大きく左右するパーツであり、一番手を抜いてはいけないパーツだともいわれています。

眉毛が落ちていないかチェックして、足りないところは書き足しましょう。
ブラウン系のアイシャドウパレットがあれば、そのブラウンシャドウを軽く乗せるだけでも生き生きした印象に変わってきますよ。

お疲れ顔のメイクお直しテク④ツヤリップでふっくら唇にする

女性の唇出典:www.shutterstock.com

お疲れ顔のリセットメイクで仕上げに欠かせないのがリップメイクです。
疲れ顔を感じさせず、メイクしたての仕上がりにするお直しテクとしては、やや赤みのある口紅を塗ったり、リップグロスで唇にツヤを出したりすること!

血色感やツヤを出すことで、ハリのある若々しい雰囲気を作ることができます。

ただ、グロスをたくさん塗ってしまうとべったりした印象になってしまうので、唇の中央につけたら口角に向かって薄く伸ばすようにすると◎
塗りすぎを防げますし、唇のぷっくり感も強調することができますよ。

 

お疲れ顔をなかったことにするメイクのお直しテクをご紹介させていただきました。
ちょっとしたポイントを押さえておくだけで簡単に生き生きした顔を取り戻すことができます。
大事な予定があるときは、ぜひ取り入れてみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―