カラーで印象チェンジ!冬コーデ①可愛さはピンク
冬コーデはどうしても地味になってしまいがち。
だからこそ、意識的にカラーアイテムを取り入れて、印象の変化を楽しみませんか?
可愛さをアピールしたい時には、断然ピンクがおすすめです♡
ラブリーに仕上げるのではなく、美人見えするフューシャピンクで大人カジュアルに仕上げると◎
写真のようにカーデをパンツにインして、スタイルアップも狙いましょう。
カラーで印象チェンジ!冬コーデ②知的さはブルー
寒色系であるブルーは、冬コーデに取り入れやすいカラー!
ブルーは知的な印象をもたらしてくれるので、カジュアルコーデも子どもっぽく見えないのが嬉しいですよね。
トレンドのオーバーサイズのトップス×プリーツスカートの組み合わせで、旬な冬コーデの完成です♪
絶妙な着丈のバランスが、おしゃれに見える秘密です。
カラーで印象チェンジ!冬コーデ③柔らかさはベージュ
トレンドカラー、ベージュの最大の魅力は、冬コーデを優しい印象に見せてくれるところ♡
ダークカラーと合わせるのではなく、ホワイトなどの明るいカラーと組み合わせると、冬コーデも沈んで見えず、華やかに仕上がります。
ルーズなシルエットのアイテムで、大人の余裕を感じるラフさを演出するのがおすすめです。
小物もベージュ~ブラウンでまとめると、統一感のある着こなしが完成するので、ぜひ参考にしてください。
カラーで印象チェンジ!冬コーデ④透明感はホワイト
大人になると、どうしても失われがちなのが透明感。
そこで冬コーデに取り入れたいのがホワイトです。
ホワイトは、コーデに取り入れるだけで透明感のある清楚な印象を叶えてくれるカラー♡
スカートやワンピースなどで甘く仕上げるよりも、写真のようにパンツを合わせてシャープにまとめるとおしゃれです。
カラーで印象チェンジ!冬コーデ⑤スマートさはグレー
最後に紹介するのは、スマートな印象に見せてくれるグレーを使ったコーデです。
大人な印象のチャコールグレーを、アウターで取り入れれば、一気におしゃれ上級者の仲間入り♪
ベーシックなデニムコーデも、チャコールグレー×ブラックでモードにまとめることで、新しい自分を発見できるおしゃれコーデに仕上がります。
足元にはスニーカーではなくローファーを合わせているところも、大人っぽく見せるためのポイントですよ。
[related][/related]