アラサーに◎カラーパンツコーデ①ニット×ニットの大人レイヤード
寒色系のカラーパンツは、アラサー女子のカジュアルコーデに良く映えます。
おすすめは、丈の違う2枚のニットを使った、大人なレイヤードスタイルに合わせる着こなしです。
センタープレスパンツを選べば、ぺたんこ靴を合わせてもスタイルアップ間違いなしです♪
アラサーに◎カラーパンツコーデ②ベージュ×ミントグリーン
2020年冬、「消えそうな色コーデ」と呼ばれる、淡いカラーをメインに使用した着こなしが流行っています。
アラサー女子がカラーパンツを使ってチャレンジするのであれば、ミントグリーンがおすすめ。
ミントグリーンのカラーパンツは、冬だけでなく春コーデでも活躍してくれること間違いなしのアイテムです♪
アラサーに◎カラーパンツコーデ③グレー×ブルー
大人見えが保証されたカラーパンツとして紹介したいのは、ブルーです!
冬らしいグレーと組み合わせた着こなしに仕上げれば、アラサー女子にぴったりなこなれコーデが完成します。
コートはトレンドのオーバーサイズを選んだりショルダーバッグで重心をアップしたりと、工夫を凝らすとさらにおしゃれ度がアップします。
アラサーに◎カラーパンツコーデ④ケーブルニット×ライムグリーン
今からカラーパンツを購入するのであれば、冬コーデだけでなく、春にも着まわせるカラーを選びたいですよね。
冬コーデを明るく見せてくれるライムグリーンのカラーパンツは、アラサー女子の春コーデに、鮮度をプラスしてくれること間違いなし!
トレンドのケーブルニットと合わせて、ラフに着こなすのがおすすめです。
アラサーに◎カラーパンツコーデ⑤ピンクはマニッシュに着こなす!
くすみカラーであれば、ピンクもアラサーらしく、おしゃれに着こなすことができますよ。
コーデでおすすめしたいのは、オーバーシャツを合わせたラフなスタイルです。
かっちりした着こなしやキレイめなコーデではなく、あくまで抜け感のあるラフなコーデがおすすめです。
アラサーに◎カラーパンツコーデ⑥ブラウン×ブルー
最後に紹介するのは、アラサー女子に良く似合う寒色系のカラーパンツです。
ブルーのカラーパンツはデニム同等の感覚でコーデを組むことができるので、実は着こなしのバリエーションが豊富な優秀アイテム!
おすすめは、冬のトレンドブラウンのトップスを合わせたコーデです。