目元のくすみカバーにおすすめなアイシャドウ①RIMMEL プリズムクリームアイカラー 002
目元のくすみを飛ばしながら、まぶた全体の明るさをアップしたいときは、パールピンクのアイシャドウがおすすめ♡
RIMMEL(リンメル)の「プリズムクリームアイカラー 002」は、ほんのりしたピンクの色味を与えられるミルキーピンクのアイシャドウ。
濡れたようなツヤ感がある、女っぽい目元を目指せますよ♪
ベースカラーとして使えるカラーなので、手持ちのアイシャドウと一緒に使用するのも◎
RIMMEL プリズムクリームアイカラー 002
¥880
目元のくすみカバーにおすすめなアイシャドウ②media ブライトアップアイシャドウ GD01
イエローベース系の肌色の人がくすみを飛ばしたいときは、ゴールドイエローのアイシャドウがおすすめ!
ピンク系のアイシャドウがなんとなく馴染まないと感じたら、イエロー系を試してみましょう♡
media(メディア)の「ブライトアップアイシャドウ GD01」は、透明感のあるまぶたへ導いてくれるアイテム。
イエローが色味を主張し過ぎないので、肌馴染みがよく使い勝手も抜群です♪
media ブライトアップアイシャドウ GD01
¥561
目元のくすみカバーにおすすめなアイシャドウ③CEZANNE トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
オレンジ系のアイシャドウは、ヘルシーに目元のくすみをカバーしたいときにおすすめ♪
CEZANNE(セザンヌ)の「トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス」は、くすみを飛ばしてくれるパール系のベースカラーに、アクセントカラーのオレンジと引き締めカラーのカシスがセットになったアイシャドウパレット♡
ナチュラルでくすみのない大きな瞳を演出できますよ。
CEZANNE トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
¥638
目元のくすみカバーにおすすめなアイシャドウ④excel リアルクローズシャドウ CS01 テラコッタブーティ
こっくりしたリッチな深みを与えてくれるブラウン系のアイシャドウは、目元のくすみをカバーしやすいアイテム!
excel(エクセル)の「リアルクローズシャドウ CS01 テラコッタブーティ」は、テラコッタオレンジやダークブラウンがセットになっていて、目元にグラデーションを作りながら、くすみカバーも叶います。
ベージュ系のシャイニーカラーにゴールドパールが配合されているので、一重さんでもまぶたが腫れぼったく見えにくく、使いやすいですよ。
excel リアルクローズシャドウ CS01 テラコッタブーティ
¥1,650
販売サイトをチェック目元のくすみは、アイシャドウの色選びにこだわると上手にカバーできます。
イエベの人はイエロー系、ブルベの人はピンク系の色味がおすすめ♪
パールが配合された明るい色味でくすみを飛ばしたり、こっくりした色味を乗せると上手にカバーできますよ。ぜひ試してみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。