社会人がネイルデビューするならコレ①シンプル&定番
社会人ネイルなら、やっぱりベーシックなデザインがおすすめです。
グラデーションやワンカラーネイルで、大人しめなデザインからデビューしましょう♪
縦ラインにラメなどを取り入れると、さり気なく指をキレイに魅せることができます。
ちょっとしたデザインにこだわることで、シンプルなネイルもおしゃれ感がアップしますよ♡
社会人がネイルデビューするならコレ②ピンクネイルもスモーキー
ピンクネイルは、社会人ネイルの王道デザインです♡
しかし、今のトレンドはスモーキーカラーだからこそ、ピンクもスモーキーな色味を取り入れましょう!
ピンクベージュなど、王道ピンクよりも落ち着いたカラーにするのもおすすめです。
デビューネイルはつい王道ネイルを選びがちですが、トレンドもしっかり押さえて楽しみましょう♪
社会人がネイルデビューするならコレ③ベージュ×大理石
あまり派手なネイルができない社会人の方には、ベージュ×大理石の組み合わせがベスト!
ネイルの厳しい会社でも、ベージュ系のネイルはOKなことが多いようです。
ベージュのワンカラーや大理石ネイルで、ベーシックネイルも思いっきり楽しみましょう♪
制限があるからこそ、工夫して楽しむ気持ちも大切ですよ♡
社会人がネイルデビューするならコレ④清楚系は大人度高めに
どんな人にも好感度抜群のネイルにするなら、清楚なネイルデザインがおすすめです。
清楚デザインのネイルは、フレッシュな雰囲気なのでデビューネイルにピッタリ♪
ホワイトやベージュなど、色味の主張がないカラーを選びましょう。
お花のデザインを取り入れる際にも、社会人らしくキレイ系なデザインを心がけるのがいいでしょう。
社会人がネイルデビューするならコレ⑤トレンドネイルは控えめデザインで
デビューネイルでトレンド感抜群のネイルを取り入れたい!
意気込みはわかりますが、まずは控えめネイルで取り入れるのが無難です。
トレンドのくすみカラーや暗めカラーを上手に取り入れて、清潔感重視で仕上げましょう♪
社会人ネイルのお手本を参考に、定番デザインからトレンドを取り入れたデザインまで挑戦してみてくださいね♡