ロープ編みを工夫しておしゃれなアップスタイルに♪
ロープ編みのアレンジに慣れてきたら少しレベルアップしたヘアアレンジにチャレンジしてみませんか?
今回は「ALBUM(アルバム)」のスタイリスト城田光代(しろたみつよ)さんと一緒に、パーティーからデイリーまで幅広いシーンにマッチするロープ編みを使ったアップスタイルを作りましょう♪
STEP1:毛束を3つに分ける
毛束を3つに分けましょう!
分けたうちの3分の1をくるりんぱして髪をほぐします。
STEP2:残りの毛束をロープ編みにする
残りの3分の2の毛束を1つにまとめてロープ編みにして髪をほぐします。
STEP3:毛束をくるりんぱに通す
ロープ編みした毛束をよくほぐしたら、くるりんぱしたところに通して、ピンで固定しましょう♡
STEP4:残りの毛束もロープ編みにする
くるりんぱした毛束も同じようにロープ編みにして髪をほぐします。
ほぐした毛束を同じようにくるりんぱに通して、ピンで固定してください♪
完成
お好みのヘアアクセサリーをつけて完成です!
少しレベルが高いですが、慣れれば簡単にできるようになりますよ。
選ぶアクセサリーで普段使いからパーティーアレンジまで幅広いシーンで使えるところも嬉しいですよね。
<こなれ感を出すコツ>
- アレンジ前に26ミリのヘアアイロンでスパイラル巻きにしておくと◎
- 1つの工程ごとに髪を細かくほぐしていく♪
◆城田光代(しろたみつよ) Instagram
ALBUM GINZA(アルバムギンザ) トップスタイリスト
おすすめのアイテム
ヘアアレンジをサポートしてくれるおすすめのアイテムをご紹介します。
Loretta(ロレッタ) カチカチシュー
参考価格:2,200円 (税込)
スタイルフォルムやポイントメイクまでしっかりとキープしてくれるハードスプレー♡
速乾性が高く、瞬時に形を作りたいときにおすすめです。
- 容量
- 200g
NAPLA(ナプラ) N. スタイリングセラム 94g
参考価格:1,980円 (税込)
シアバターとボタニカルエキスを配合しているので、濡れたような質感を作ることができます。
ウェット時、ドライ時の両方で使えるところが◎
- 容量
- 94g・40g
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。