春のロングシャツコーデ①ニットビスチェを重ねる
着まわしが利いて優秀なホワイトのロングシャツは、パンツとのレイヤードコーデが定番!
シンプルなアイテム同士の組み合わせだからこそ、ロングシャツの上からニットビスチェを重ねて、変化をつけると◎
ホワイト~ベージュ~ブラウンのグラデーションで仕上げると、大人な印象に見えますよ♡
春のロングシャツコーデ②前を開けて羽織っても◎
ロングシャツは、着こなしの幅が広いのも人気の理由の一つ。
ロングシャツのボタンをすべて開けて、パンツコーデの上に羽織るだけで、爽やかさを感じるおしゃれ度高めの春コーデが完成します。
くすみ系のアースカラーでまとめると、春先から初夏までOKな装いに仕上がりますよ♡
春のロングシャツコーデ③ウエストマークをする
大人カジュアルコーデが完成するロングシャツ×パンツのレイヤードコーデですが、メリハリをつけてスタイルアップさせたいというのも本音!
春らしい印象のスカーフを使ってウエストマークをすれば、足元がフラットヒールでも、スタイルアップが叶います。
ブラウン×ホワイトで、爽やかな印象に仕上げるのがおすすめです。
春のロングシャツコーデ④くすみカラーでトレンド感をプラス
ちょっぴりくすんだ淡色は、2020年春のトレンドカラー♪
くすんだミントグリーンのロングシャツは、インナーをホワイトで統一することで、春らしい爽やかな印象のコーデに仕上がります。
「ミントグリーン×ホワイトの淡色同士のコーデは、ぼやけて見えてしまいそう……。」の心配も、足元にブラックを取り入れることで解決できます!
春のロングシャツコーデ⑤カラーパンツで爽やかに着こなす
こちらは、シンプルなロングシャツとカラーパンツのコーデ♪
ブラウンのロングシャツは万能で、様々なボトムスと相性が良いです。
春先から初夏を思わせるグリーンのカラーパンツは、程良いコーデのアクセントになってくれること間違いなしです!
春のロングシャツコーデ⑥くすみカラー×ホワイト
2020年春のコーデが最もおしゃれに見えるのは、くすみカラー×ホワイトの組み合わせ♡
ロングシャツの肩を落とし気味にして羽織ったコーデは、新鮮に見える春の一押しコーデです。
肌馴染みが良く、こなれて見えるのがポイントです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。