正直いらない……。ホワイトデーのお返し①好みでないアクセサリーやジュエリー
一年に一度のバレンタインデーで女子がどきどきするように、男子だってホワイトデーのお返しには気合が入ります。
気合が入ったが故の困ったものリストとして上位にランクインしたのが、好みでないアクセサリーやジュエリーです。
「正直いらない……。」と女子に思われてしまいがちな理由は、
- 好みでないものを身に付けるのはしんどい
- 高価なのに、必要ではない。
などと現実的な内容ばかり!
「それなら、同額のギフト券のほうが嬉しい♡」という厳しい意見も飛び出しました。
正直いらない……。ホワイトデーのお返し②手作りスイーツ
最近では女子力高めの男子も多く、ホワイトデーのお返しに、手作りスイーツを贈るケースも増えているのだとか。
しかし実際にもらった女子からは、いらないという声が多く挙がっています。
お付き合いをしていて気心知れている彼なら別かもしれませんが、そもそも、男子からの手作りスイーツって、口にするのをなんだか躊躇してしまいます。
正直いらない……。ホワイトデーのお返し③キャラクターグッズ
「女子=キャラクター好き」という概念を持っている男子は意外と多いもの。
ゆえに、ホワイトデーのお返しにキャラクターグッズをもらったという経験を持った女子も多いようです。
しかし、実際にはもらっても「いらない!」と感じる女子が多く、こちらももらって困ったお返しリストにランクインしています。
一緒に出掛けた際に「コレ欲しい!」などと伝えていたものであれば別ですが、「コレが良いのではないか」という憶測の元渡されるキャラクター物は、あまり喜べないのが女心です。
正直いらない……。ホワイトデーのお返し④男子が思う“可愛いもの”
最後に紹介する「いらない」と思われがちなホワイトデーのお返しは、男子が思う“可愛いもの”です。
この観点、実はズレていることが多いので要注意!
ここに趣味が異なるように、男子と女子が思う“可愛い”には、だいぶズレがあることを、お忘れなく。