「スラックス」とは?
おしゃれさんたちの間で、絶えず人気を集めている「スラックス」。
なぜ人気なの?と疑問の声が上がっていますが、まずはスラックスがどのようなアイテムなのかを把握しておきたいですよね。
スラックスとは英語の「Slack(ゆるい)」の意味を持ったアイテムです。
つまり、太もも周りにゆとりのあるシルエットのパンツのこと!
特徴は、センタープレスが入っていて、ウエスト部分に、ベルトを通すループが付いていることが多いです。
使用する素材は、コットンやポリエステル・ウールが主流。
きれいめな印象に見える、使い勝手の良いボトムスとして注目が集まっています。
「スラックス」はなぜトレンドなの?①履き心地が良くて楽
では、なぜ今スラックスがトレンドなのでしょうか。
その理由としてまず挙げられるのが、「履き心地が良くて楽」というもの。
レッグラインを強調するスキニーパンツや、生地感の厚いデニムなどと比べてみると一目瞭然なのですが、スラックスはレッグラインから程良く離れていることもあり、履き心地が良いのです♪
素材もボディラインを拾うことがないので、楽な上に着膨れとは無縁なのが嬉しいですよね。
「スラックス」はなぜトレンドなの?②すっきり見えるシルエット
スラックスは、履くとわかるのですが、センタープレスのおかげで脚がまっすぐスッキリと見えます。
スタイルアップして見えるのは、やっぱり重要ですよね!
これまで「スラックスは、なぜ人気なの?」と疑問に感じていた人も、一度履いてみればそのシルエットの美しさに魅了されること間違いなしですよ♡
「スラックス」はなぜトレンドなの?③合わせやすい
スラックスがなぜトレンドなのか。その理由として最後に紹介するのは、ズバリ「合わせやすい」から!
当たり前のようですが、これはとても重要な項目ですよね。
スラックスは、とにかくシンプルなアイテムなので、トップスやアウターなどほかのアイテムの邪魔をせず、コーデに馴染んでくれるのが◎
合わせやすいからこそ、出番が多くなるトレンドアイテムといえるのではないでしょうか。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。