「こじらせ女子」がすべきこと①思い切って出会いの場に行く
色々なことを考えすぎて行動できなくなってしまうのも、こじらせ女子の特徴です。
ですが、「こじらせ」から脱却するには、自分から行動するしかありません!
もしも「出会いがないけど恋愛したい!」と思うのであれば、積極的に出会いの場に行った方が良いです。
すべきことは「行動」なんですね。
例えば恋人がほしいのであれば、少し面倒に感じたとしても、友達に紹介された人に会ってみたりイベントに参加したりしましょう。
また結婚を望んでいるなら、婚活パーティーに参加してみるのも一つの方法ですよ。
「こじらせ女子」がすべきこと②極端なマイナス思考をやめる
「私なんて……」が口癖だったり、ついマイナスに考えてしまうこじらせ女子。
考え方の癖を変えるのはすぐにできることではないですが、こじらせ女子から卒業したいのであれば、できるだけ極端なマイナス思考をやめるように意識すべきです。
例えば誰かに褒められたときに「絶対今のはお世辞なんだ」と考えるのではなく、「褒められてありがたい」と受け取ってみるとか。
周りの人の機嫌が悪かったときに「きっと自分のせいだ」と思い込むのではなく、「何か嫌なことがあったのかもしれない」と思ってみるとか、そういうことです。
少しずつで大丈夫なので、思考の癖を修正していきましょう!
「こじらせ女子」がすべきこと③自分に自信をつける
自分に自信が持てないこじらせ女子は、何でも良いので自分に自信が持てるように行動してみましょう。
ファッションやメイクの研究をして外見を磨いても良いし、仕事を頑張ったりスキルアップのために勉強をしたりするのでも良いです。
何か趣味があるなら、それを極めるのも素敵ですよね。
「絶対に何かを極めるために行動すべきだ!」とまでは言いませんが、何か没頭できることがあると、自信がつきやすくなりますし、他人と比べる時間も減るはずです!
こじらせ女子を卒業するためにすべきことをご紹介しました。
少しずつ自分に自信をつけて、こじらせから脱却していきましょう。
そうすれば、素敵な恋愛もできるはずですよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。