春のカーディガンコーデ①ベージュのケーブル編み×デニム
シンプルなカジュアルコーデに映えるのは、ケーブル編みのカーディガン♡
春のカジュアルコーデといえば、淡いブルーのデニムが履きたくなりますよね。
サッと羽織るだけで、春コーデが新鮮に見えるベージュのケーブル編みのカーディガンは、肌馴染みが良いので大人見えします。
インナーやバッグにブラックを合わせると、コーデが引き締まって見えますよ。
春のカーディガンコーデ②花柄ワンピースを大人に着こなす
春というと明るいカラーのアイテムのイメージが強いのですが、濃色の花柄ワンピースで、大人なコーデを楽しむのも◎
春アウターとして合わせたいのは、カーディガン!
ゆるっとしたサイズ感のカーディガンを羽織れば、エレガントなだけでなく、ワンピースを旬な表情で着こなすことができます。
春のカーディガンコーデ③ブラック×ブラウン
万能なブラックのカーディガンは、1着持っていると便利!
シンプルなスラックスもおしゃれに見えるのは、表情のあるケーブル編みのカーディガンのおかげです♪
ブラック×ブラウンは、大人っぽくきれいめに見えるので、オフィスコーデにも◎
春らしい明るさをプラスしたいときには、インナーにホワイトを合わせることをおすすめします。
春のカーディガンコーデ④ロングカーディガンを使ったワントーンコーデ
春コーデでアウターとしてカーディガンを活用するのであれば、断然ロング丈がおすすめです。
使い勝手の良いベージュのロングカーディガンを今っぽく着たいときには、写真のようにワントーンでまとめたカジュアルなスタイルがおしゃれ!
ボーダー×パンツの着こなしも、ロングカーディガンを羽織ることでこなれた印象に見えますよ♡
春のカーディガンコーデ⑤ホワイト×ミント
春コーデは、色合わせで表情を演出することが大切!
肩を落としてカジュアルに着るとおしゃれなホワイトのロングカーディガンは、厚手を選ぶことでアウターとして着られます。
カーディガンにもインナーにもホワイトを選んだら、ボトムスはミントが◎
2020年春らしい、トレンド感あるコーデに仕上がります。
春のカーディガンコーデ⑥デニムワンピの上に羽織る
カーディガンを使った春コーデを新鮮な印象に見せたいときにおすすめしたいのが、デニムのシャツワンピースの上からケーブルカーディガンを羽織ったスタイルです。
足元にはレースアップのブーツを合わせて、とことんカジュアルに仕上げると◎
抜け感を演出すべく、バッグはミニサイズを合わせることをおすすめします。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。