オフィスに◎黒のタイトスカートコーデ①ベージュを合わせて上品に
オフィスコーデで一番気を付けておきたいのが、好感度!
ただおしゃれでトレンド感のあるコーデでは、様々な年齢層の人がいる会社であまり印象が良くありません。
目指すは、老若男女から愛されるオフィスコーデ♪
黒のタイトスカートには、ベージュのスカートを合わせることで、上品で春らしい印象に仕上がります。
オフィスに◎黒のタイトスカートコーデ②カーキのシャツ合わせで大人見え♡
上品さもフェミニンさも叶う、黒のレースのタイトスカート。
オフィスできちんと感を演出するには、トップスにはシャツを合わせるのがおすすめです。
春らしく、きちんと感を崩さない程度にデコルテを見せると◎
足元には黒のパンプスを合わせて、上品に仕上げましょう♪
オフィスに◎黒のタイトスカートコーデ③ハートネックのトップスでフェミニンに!
ホワイト×ブラックのモノトーンコーデは、オフィスにふさわしいきちんと感と清楚な印象を演出してくれます。
しかし、紙一重で気を付けたいのが、地味に見えすぎてしまうということ。
そこでおすすめなのが、ハートネックのトップスとセンタースリット入りの黒のタイトスカートを合わせたコーデ♡
随所にフェミニンなデザインポイントをプラスすることで、地味すぎず適度な女性らしさを感じる着こなしに仕上がりますよ。
オフィスに◎黒のタイトスカートコーデ④ブルーのシャツを合わせて爽やかに♪
万能で使い勝手の良い黒のタイトスカートは、足首が覗くロング丈を選ぶと、オフィスコーデだけでなく、カジュアル寄りのデイリーコーデにも活躍してくれます♪
トップスは、春らしさを感じるブルーのシャツを合わせた着こなしが◎
第一ボタンを開け、袖をたくし上げてこなれ感を演出するとおしゃれに着こなせますよ。
オフィスに◎黒のタイトスカートコーデ⑤目を引くイエローを合わせる
最後に紹介するのは、目を引くイエローのトップスを合わせた、黒のタイトスカートコーデです。
鎖骨が覗く程度のあまり襟元が開いていないデザインのトップスを選ぶことで、鮮やかカラーを選んでも、きちんと感が失われません♡