何が違うの!?「パスタ」と「スパゲッティ」の違いを解説!

Gourmet

もうすぐお昼の時間♪
ところで、「パスタ」と「スパゲッティ」の違いをご存知ですか?
「同じものでしょ!?」と思っている人が多いのではないでしょうか。
実は、大きな違いがあるんです!これを知っていれば、グルメ通に見える♪パスタとスパゲッティの違いと、それぞれのおすすめを紹介します。

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2020.04.05

スパゲッティとの違いとは?「パスタ」とは

パスタ出典:www.shutterstock.com

スパゲッティと違いがないように思われていますが、「パスタ」とは発祥がイタリアで、小麦粉を練って作られる食品の総称として呼ばれています。

つまり、パスタにはマカロニやペンネのようなショートパスタから、麺状や板状のものまでさまざまな種類全てのことをさしているという点が大きな違いです。

ラビオリやラザニア、カッペリーニも、パスタの一種ですよ♡他にも「パスタ」の種類は300種類以上あるといわれています。

パスタとの違いとは?「スパゲッティ」とは

スパゲッティ出典:www.shutterstock.com

前述の説明ですでに察している人も多いと思いますが、スパゲッティは、パスタの中でも、直径が約2mmの麺状のものをさしています。

つまり、洋食屋さんで出てくるようなミートソースやナポリタンに使われているパスタの一種が、スパゲッティです。

もう一度おさらいをすると、「パスタ」はイタリア発祥で小麦を練って作られているものの総称、そして「スパゲッティ」が、約2mmほどの麺状のもパスタの中の一種なので、こうしてみるとそれぞれの違いがはっきりわかりますよね。

パスタとの違いとは?おすすめの「スパゲッティ」▶青の洞窟 

爽快ドラッグ 青の洞窟 5個セット出典:item.rakuten.co.jp

「パスタ」と「スパゲッティ」の違いがわかったところで、手軽に食べられる美味しいインスタントスパゲッティを紹介します♪

デュラム小麦のセモリナを原料としたスパゲッティを使用した、言わずと知れた名シリーズ「青の洞窟」!

「これを食べると、レストランで食べた思い出の味を思い出す♡」という人が続出する、グルメも唸る美味しさナンバーワンのレトルトスパゲッティです。

青の洞窟 5個セット

¥1,270

販売サイトをチェック

スパゲッティとの違いとは?おすすめの「パスタ」▶アマノフーズ フリーズドライ 

アマノフーズ フリーズドライパスタ出典:item.rakuten.co.jp

お家で手軽に食べられるインスタントのパスタは、常備食として購入しておくと、外出しない日に役立ちます♪

フリーズドライパスタは簡単に作れるうえに美味しいので、おうちランチにおすすめですよ。

ネットで購入する際は、1つだけを購入するのではなく、さまざまな味のセットや詰め合わせを買っておくと◎
いろいろな味を楽しめますし、急な来客があった時のおもてなしとしてもすぐに対応できるというメリットがあります。

アマノフーズ フリーズドライ パスタ 3種12食 詰め合わせ セット

¥2,752

販売サイトをチェック

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―