ホットケーキミックス×マグカップのごはんレシピ①ツナマヨまん
マグカップを使って作るごはんは、食べやすいだけでなく、洗い物が少ないもの魅力の一つ。
ホットケーキミックスを使ったツナマヨパンは、サラダ油とマヨネーズを使っているので、冷めてから食べても柔らかいままなんです♡
サッと混ぜて作れるので、忙しい朝にも最適です。
ホットケーキミックス×マグカップのごはんレシピ②蒸しパン
一見プレーンな蒸しパンに見えますが、コーンスープの素を使って作っているので、ほんのり風味がきいていて最高に美味しいんです♡
お気に入りのマグカップを使って作ることで、ごはんをいただく時にテンションがアガりますよね♪
コーンスープの素を使うことで、ホットケーキミックス独特の粉っぽい風味を消すことができるのも、注目ポイントの一つです。
ホットケーキミックス×マグカップのごはんレシピ③ピザまん風蒸しケーキ
もともと甘いホットケーキミックスですが、ミートソースを入れることで、甘さは完全に消え、ピザまん風の味付けの蒸しケーキが完成します。
マグカップを使って作れるので、できあがった後に取り分ける必要がなく、食べやすいのが嬉しいですよね♪
簡単に作れるのに本格的な味わいなので、朝ごはんだけでなくランチにもおすすめです。
ホットケーキミックス×マグカップのごはんレシピ④カレーパン風
カレーとホットケーキミックスをマグカップに入れて作るごはんレシピは、ちょっぴり手間をかけて、パン粉をフライパンでこんがり炒めておくことで、まるでカレーパンのような仕上がりに!
朝ごはんとして作るにはちょっぴり面倒でも、おうちにいる日のランチや、おやつに作るのであれば◎
なかなか外に出られなくて、美味しいパンが食べられていないときに作ると、満足感を得られますよ♪
ホットケーキミックス×マグカップのごはんレシピ⑤モッツァレラの一口ドッグ
ホットケーキミックスとモッツァレラチーズを、マグカップに入れて混ぜるだけ♪
簡単なごはんレシピは、おかずにも最適なので、覚えておくと役立ちます。
マグカップを使うことで、一口サイズに仕上がるので食べやすいですよ!