「スライスチーズ」を使ったおつまみレシピ①カニカマとスライスチーズのおつまみ
揚げ餃子って美味しいのですが、作るのが面倒なイメージがありませんか?
スライスチーズさえあれば、あとは餃子の皮とカニカマだけで、あっという間に美味しくて簡単な居酒屋風おつまみが完成します。
レシピにも記載がありますが、大葉をプラスしても美味しくいただけるので、ぜひ試してみてくださいね♪
「スライスチーズ」を使ったおつまみレシピ②明太モッツァレラチーズパイ
スライスチーズを、ちょっぴり豪華なおつまみに変身させたいときには、市販のパイシートを使ったこちらのレシピが◎
市販のパイシートにスライスチーズと明太子を巻いて焼くだけで、あっという間に居酒屋風おつまみが完成します♪
手間暇かけず、簡単に美味しいおつまみを作りたい人は必見ですよ。
「スライスチーズ」を使ったおつまみレシピ③はも板のチェダーサンド
厚さ1cm程度に切ったかまぼこの中央に切れ目を入れ、スライスチーズと大葉を挟むだけで、簡単に美味しいおつまみが完成♪
こんなにも工程の少ないレシピで、美味しいおつまみが完成するとは感動ですよね♡
お箸がなくても、手でパパッといただける手軽さも嬉しいですね。
「スライスチーズ」を使ったおつまみレシピ④スライスチーズとわさびアボカドの海苔サンド
食パンを細かく切って、その上に海苔とチーズ、アボカドを乗せれば、居酒屋風の美味しいおつまみが完成します!
美味しいだけでなく、簡単なおつまみレシピを知りたいと思っている人に、ピッタリですよ♪
見た目も可愛らしいので、おもてなしにも最適です。
「スライスチーズ」を使ったおつまみレシピ⑤カリカリポテトとスライスチーズのおつまみ
あらかじめ千切りにしたジャガイモをフライパンで焼いておいたものと、その上に乗せた大葉とスライスチーズの相性がこんなに良いとは……!
どれもおうちにある材料を使って作るレシピなのに、美味しく仕上がることに感動します。
ひと手間掛かりますが、その分美味しい居酒屋風おつまみに仕上がるので、ぜひおうちで作ってみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。