まるごとトマトを使ったレシピ①まるごとトマトのマリネ
まるごとトマトを使ってマリネを作るのであれば、まずは上手に湯向きをすることが大切ですよね!
一番の難関のように思えますが、レシピに秘訣が記載されています♪それは、トマトのおしりに切れ込みを入れておくこと!
これだけで、するっときれいに湯向きができますよ。
ジップロックなどの調理用袋を使ってドレッシングを染み込ませれば、美味しいトマトマリネの完成です。
まるごとトマトを使ったレシピ②ポテトサラダ
美味しいお手製ポテトサラダを、くりぬいたトマトに詰めれば、お皿もそのままいただける斬新なサラダが完成します。
一見難しいように見えますが、レシピ通りに作れば失敗してしまう心配がありません♪
まるごとトマトを使うことで、食卓が一気に華やかになりますよね。
まるごとトマトを使ったレシピ③サンドイッチサラダ
アイディア次第で様々なメニューが完成するのが、トマトのすごいところ!
トマトを丸ごと使うのですが、切れ目を入れて具材を挟み、サンドイッチの用に仕上げているのがおしゃれですよね♡
レシピに記載されているサラダだけでなく、他のサラダを挟んでオリジナルにアレンジするのもおすすめです。
まるごとトマトを使ったレシピ④ラタトゥイユ
トマトを使って作るラタトゥイユですが、せっかくだったらそのトマトを器としても活用しませんか?
一見まるごとトマトでできたようなラタトゥイユですが、中身も簡単なので、ササッと作ることができますよ♡
ラタトゥイユは、ごはんの時のおかずにも、パンの時のおかずにも最適なので、様々なシーンで活躍してくれそう♪
いつものメニューに飽きてしまったという人は、ぜひ試してみてくださいね。
まるごとトマトを使ったレシピ⑤グラタン
こちらも、トマトを丸ごと使って、器にしたグラタンのレシピです。
旗を立てることで、まるでお子様ランチのように可愛らしく仕上がっていますよね♡
実は、グラタン+トマトってとても相性が良いんです♪
食べすぎず適度な量をいただけるのも、まるごとトマトを器にしたレシピの魅力の一つです。