玉ねぎをまるごと使ったレシピ①炊き込みご飯
おうちでまったりしたごはん時間を楽しめる、玉ねぎをまるごと使った、炊き込みご飯を作ってみませんか?
レシピはとても簡単で、皮をむいた玉ねぎと、ツナ缶があれば作れます!
ツナ缶は、オイルごと使うと、味がしっかり染み込んで美味しいですよ。
玉ねぎをまるごと使ったレシピ②小玉ねぎのまるごと煮のチーズ焼き
まるでグラタンのようなスープは、朝食にいただくと、体が温まって健康をキープできそう♡
小玉の玉ねぎをまるごと煮て使うので、手間がかからないのが嬉しいですよね。
レシピにも記載があるとおり、チーズを使うことでグラタンのような味わいに仕上がります。
玉ねぎをまるごと使ったレシピ③まるごと玉ねぎのオーブン焼き
なんと、玉ねぎをまるごと(しかも皮ごと!)オーブンで焼くだけで、美味しいおかずに早変わり♪
簡単レシピなのに映えて、しかも栄養たっぷりで嬉しいことだらけなんです♡
ただ焼くだけで完成するので、焼いておいてそれを冷蔵庫で冷やし、翌朝いただくのも良いですよね。
玉ねぎをまるごと使ったレシピ④まるごと玉ねぎのだし浸し
圧力なべや電子レンジで加熱した玉ねぎを、ジップロックなどの調理用袋に入れてだし漬けにしておけば、美味しいだし浸しの完成♪
玉ねぎをまるごと使うことで、インパクトがあるので食卓が華やかになりますよね。
夏には冷やしていただいても美味しいので、覚えておくと年中楽しめそうなレシピです。
玉ねぎをまるごと使ったレシピ⑤玉ねぎスープ
新玉ねぎとかぼちゃ、エリンギ、ウインナーに水を入れてレンジで15分加熱するだけで、あっという間に美味しい玉ねぎスープが完成します♪
レシピに記載されていますが、味付けはコンソメだけというから驚き!
エリンギやウインナーからしっかりと旨味が出ていておいしいですよ♡
まるごと使ったのは新玉ねぎなので、レンジ加熱だけでも簡単に柔らかくなるのですね。
もちろん、新玉ねぎでなくても作れるので、ぜひおうち時間を使ってチャレンジしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。