「おから」を使ったスイーツレシピ①おからと豆乳の濃厚ココアケーキ
卵不使用で完成するこちらのスイーツレシピは、おからを使うことで、低糖質に仕上がるのが◎
ダイエット中の女性にも、最適なスイーツです。
スティック状に仕上げているので食べやすく、まさに理に叶ったおやつということができるでしょう。
1・2本食べれば満足感が得られるので、食べすぎを防止できます。
「おから」を使ったスイーツレシピ②おからのスフレチーズケーキ
糖質オフなスイーツを食べたい!という人におすすめしたいのが、薄力粉をおからで代用して作る、スフレチーズケーキです。
こちらのレシピではメレンゲを泡立てる手間がありますが、それ以外は材料を混ぜて焼くだけなので、簡単に仕上がるのが◎
ふんわりなスフレの食感をそのまま再現した、おうち時間を使って作りたいスイーツレシピです。
「おから」を使ったスイーツレシピ③抹茶のおからスコーン
バター不使用&低カロリーに仕上がるのは、材料におからとココナッツオイルを使用しているから♡
スイーツの中でも満腹感を得られるスコーンは、抹茶味に仕上げると、上品で食べやすいのでおすすめです。
レシピ通りに作れば失敗しらずなので、スイーツ作り初心者さんでも安心です。
「おから」を使ったスイーツレシピ④おからのロールケーキ
糖質制限に興味はあるけれど、どうしてもスイーツを食べたくなってしまう……という人ほど、おからを使ったスイーツ作りにチャレンジしてみる価値あり♪
ロールケーキも、通常のレシピだととにかくたくさんの量の砂糖などの、糖質を含む材料を使用しますが、おからで代用することで、糖質をグッと抑えることが可能になります。
美味しい物を我慢したくないけれど、健康をキープしたい、という人にピッタリですよね♡
「おから」を使ったスイーツレシピ⑤あずきとおからの黒糖カップケーキ
ダイエット中の人でも罪悪感なく食べられるのは、代謝を助ける働きのある食材を使ったスイーツ♡
こちらのレシピでは、おからのほかにあずきと黒糖を使っているので“薬膳スイーツ”といっても良いほど。
あずきは鉄分も多く含んでいるうえに、水分代謝を良くし、むくみを取り除く働きがあります。そして黒砂糖はミネラルが豊富で、血行を良くする働きがあります。
ダイエット中の方はおから×あずきの栄養満点スイーツレシピ、ぜひ試してみてくださいね♪
[related][/related]
2020.05.16 UP
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。