ディズニーのチュロスを再現できるレシピ①ディズニー公式チュロス
ディズニーのあの味そのもの!チュロスはレジピ通りに作っても、形によって食感が変化するのが楽しさの一つでもあります♪
一口サイズに仕上げるとカリッとした食感で、ミッキー型だとふんわりした食感に仕上がります。
より本物の味に近づけたいときは、生地を固めにして、しっかりめに揚げると◎
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ディズニーのチュロスを再現できるレシピ②シナモン香るチュロス
こちらのレシピでは中力粉を使用していますが、中力粉を用意できない場合は、薄力小麦粉と強力粉を半量ずつ合わせたもので代用可能です。
星形の口の絞り機で生地を絞って揚げれば、あっという間のディズニーのチュロスが完成♡
思っているよりも簡単なので、おうち時間で楽しみながら作ることができますよ。
ディズニーのチュロスを再現できるレシピ③ディズニーのチュロス
ディズニーのチュロスを再現するためには、レシピを忠実に再現することも大切です。
生地をこねながら少し休ませたり、ちょっとした工程も省かずに作ってみると、失敗しらずですよ♪
シナモンが香るチュロスの香りをかぐだけで、パークの光景を思い浮かべることができます♡
ディズニーのチュロスを再現できるレシピ④ディズニー公式のチュロス
ディズニー公式レシピでは、中力粉を使用していますが、スーパーでなかなか見つからないことも。代用で強力粉と薄力粉を同量で混ぜて作るとほぼ同じ仕上がりになりますよ♪
もしおうちに薄力粉しかない場合、薄力粉のみで作っても、チュロス自体は完成します。
中力粉や強力粉×薄力粉と比べると、軽くてサクサクした食感に仕上がるのが特徴です。
ディズニーのチュロスを再現できるレシピ⑤本格チュロス
ディズニーのチュロスを再現するのであれば、やっぱり形も忠実に再現したいですよね♪
レシピにも記載がありますが、生地をミッキー型に搾ったら、揚げる時に顔と耳が取れないように、注意しながらあげましょう。
ここさえクリアすれば、味も見た目もディズニーそのもの!なチュロスが完成します。
2020.05.19 UP
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。