ほったらかしでOK!ひき肉を使ったレシピ①コンソメ大根のデ味噌のせ
コンソメで味で味付けした大根に、デミグラスソースと味噌で炒めたひき肉をかけたレシピは、和洋折衷で、様々な主食に合う副菜としておすすめ♡
炊飯器でほったらかしておくだけで完成する簡単レシピなので、「あともう一品欲しいけれど、作るのが面倒……。」という日に作っても、おっくうに感じないのが嬉しいですよね。
ほったらかしでOK!ひき肉を使ったレシピ②もやしとニラの梅そぼろ蒸し
ひき肉やもやしなどの材料を、火にかけていないフライパンにどんどん入れて、蒸し焼きにしてほったらかしておくだけでOK!
簡単なのに美味しいレシピは、梅の香りが漂う風味に仕上げているので、これから迎える暑い時期に最適です♪
おかずとしていただいても、写真のようにご飯にかけていただいても美味しいですよ。
ほったらかしでOK!ひき肉を使ったレシピ③カボチャとひき肉のスコップコロッケ
カボチャ→ひき肉→パン粉の順に乗せるだけで完成するスコップコロッケは、耐熱皿を使ってほったらかしておくだけの簡単レシピ♪
ボリューム感のあるレシピなので、ごはんの主食としてもおすすめです。
簡単なのに美味しくてお腹いっぱいになるなんて……!一石二鳥ならぬ、“一石三鳥”レシピです♡
ほったらかしでOK!ひき肉を使ったレシピ④豚ニラと白滝の生姜炒め
白滝をしっかりと乾煎りさえしておけば、あとはほったらかしで美味しく仕上がるのが、こちらのレシピ!
ひき肉とにらを使っているので風味豊かで、ごはんによく合うおかずとしておすすめです。
時短で完成するので、時間がない日のおかずにも◎
作り置きしておくと味が染み込むので、常備しておくのも良いですよね。
ほったらかしでOK!ひき肉を使ったレシピ⑤茄子とひき肉の生姜味噌風味
相性抜群なひき肉と茄子を使ったレシピは、生姜みそ風味がポイントで、どんどんお箸が進んでしまいます!
レンジでほったらかしておくだけで完成するこちらのレシピは、ノンオイルなのでヘルシーなのが嬉しいですよね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。