「とろとろプリン」のレシピ①材料4つで作るカルピスのプリン
プリンをおうちで作るときには、オーブンや蒸し器が必要だと思って、なかなか手が出なかったという人も多いのでは?
しかし、こちらのレシピだったらオーブンも蒸し器も不要!
カルピスの原液を使っているので、砂糖いらずで作れてしまいます。
カルピスの原液と卵、粉ゼラチン、牛乳の材料4つで作れる、簡単美味しいとろとろプリンのレシピです。
「とろとろプリン」のレシピ②わらび餅のような黒糖プリン
プリンには様々なフレーバーのバリエーションがあるので、和風に仕上げることもできちゃいます♪
黒蜜を使ったまるでわらび餅のようなとろとろ黒糖プリンは、お茶によく合うおすすめスイーツ♡
ゼラチンを使った簡単レシピです。
「とろとろプリン」のレシピ③豆乳プリン
小麦・乳製品・卵を使わずに作る豆乳プリンのレシピは、アレルギーがある人でも美味しくいただける、魅力的なスイーツです♡
仕上がりがとろとろ&ふるふるなので、一度食べたらやみつきになること間違いなし!
お好みのソースをトッピングすれば、写真映えするカフェ風スイーツの完成です♡
「とろとろプリン」のレシピ④生カスタードプリン
液体と固体の中間、というくらいとろとろのプリンがお好みの人におすすめしたいのが、こちらのレシピ!
卵を加熱せずにゼラチンで固めるのが、トロトロに仕上がる最大の秘訣です。
シンプル&ベーシックなカスタード味のプリンなので、飽きが来ないのも嬉しいですよね。
「とろとろプリン」のレシピ⑤濃厚とろとろマンゴープリン
市販のドライマンゴーを使って作るマンゴープリンは、ピューレを作ることで濃厚でとろとろな仕上がりに♡
とても簡単なレシピなのですが、濃厚なマンゴーピューレが、なかなかゼラチンと混ざらないことも……。
いっぺんに全量を混ぜるのではなく、少しずつしっかりと混ぜるのが美味しく仕上げる秘訣です!
ベーシックなプリンは食べ飽きてしまった、という人にもおすすめしたい変化球フレーバーです♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。