冷やしても美味しい♡「チョコ餅」のレシピ①みかんチョコ餅
もちっとした食感がヤミツキになるチョコ餅は、白玉粉を使えば簡単におうちで作ることができるんです♪
こちらのレシピに記載があるように、白玉粉が温かいうちにチョコとみかんを一緒に巻くことがポイント!トロっとして美味しく仕上がります。
ココアパウダーでコーティングしているので、見た目も美味しそうですよね。
冷やしても美味しい♡「チョコ餅」のレシピ②タピオカ粉で作るチョコわらび餅
アレルギーを持っている方は、チョコ餅作りにはチャレンジできないと思っているかもしれません。
しかし、こちらのレシピだったら大丈夫!チョコではなく純ココアを使用し、牛乳は使用せず豆乳を使って作るレシピなんです♪
そして、白玉粉ではなくタピオカ粉を使っているのも◎
優しい甘さに仕上がるのが魅力です♡
冷やしても美味しい♡「チョコ餅」のレシピ③豆腐のもちもちチョコわらび餅
ちょっぴり和風なチョコ餅レシピとしてご紹介したいのが、こちら!
豆腐を使って作るわらび餅をチョコで味付けしているので、ヘルシーなのが嬉しいですよね♡
ダイエット中でもスイーツが食べたい、という方におすすめしたいレシピです。
冷やしても美味しい♡「チョコ餅」のレシピ④レンジで簡単チョコ餅
レンジを使って簡単に作れるチョコ餅のレシピは、覚えておくととても便利!
板チョコと切り餅を溶かして混ぜて固めるだけ、というお手軽さが嬉しいですよね。
しっかりと溶かす以外には特に注意点はないので、初心者さんでも失敗しらず♪
あらかじめココアパウダーをバットに広げておくと、最後に仕上げをスムーズに行うことができます。
冷やしても美味しい♡「チョコ餅」のレシピ⑤米粉おから甘酒チョコ餅
健康志向の方に作ってみてほしいいのが、米粉・おから・甘酒を使って作るチョコ餅のレシピです。
材料はヘルシーですが、しっかりとチョコの甘さが生きているのが魅力的♡
米粉には、血糖値を下げる効果が期待できるので、食べながら健康な体を目指すことができるスイーツとして、おすすめです。