150cm以下の人にNGな初夏のワンピースコーデ①ロング丈のTシャツをレイヤードする
身長150cm以下の人の着こなしは、とにかくバランスが命!
初夏にワンピースコーデにチャレンジしたい人は、ロング丈のTシャツを重ねるコーデは避けましょう。
バランスをよく見せたいときに、重心を下げるようなコーデはNG。
レイヤードをするのであれば、ショート丈のトップスを合わせると良いですよ♡
150cm以下の人にNGな初夏のワンピースコーデ②ロング丈のプリーツスカートデザイン
スタイルが良く見える切り替えデザインのワンピースですが、身長150cm以下の人にとって、重心が下がって見えてしまうロングプリーツスカートタイプはNG!
もしプリーツスカートデザインのワンピースを着用したいのであれば、ひざ下~ミディ丈を選ぶことをおすすめします。
初夏らしくラフなコーデに仕上がるカットソー素材のワンピースは重宝するので、自分に似合うアイテムを選ぶことが大切ですよね♡
150cm以下の人にNGな初夏のワンピースコーデ③スカート部分がボリュームのあるデザイン
ワンピースの中でも、インナー次第で印象を変えられるサスペンダーデザインは、初夏に人気が高いアイテムの一つです。
涼し気なコーデがおしゃれなのですが、スカート部分にボリュームのあるデザインを選んでしまうと、身長150cm以下の人には着こなしづらいので、NGアイテムといえるでしょう。
150cm以下の人にNGな初夏のワンピースコーデ④ひざ下切り替えデザイン
サスペンダーデザインのワンピースに次いで人気が高いのが、キャミソールワンピース!
コーデ次第で印象を操れるアイテムですが、写真の様にひざ下切り替えのデザインは、身長150cm以下の人にとって、NGアイテムです。
選ぶのであれば、ストレートシルエットや胸下切り替えなど、重心が上がるデザインを選ぶことをおすすめします。
150cm以下の人にNGな初夏のワンピースコーデ⑤ロング丈×ティアードシルエット
ロング丈のティアードワンピースは、即夏らしいコーデが完成するトレンドアイテム!
しかし、ロング丈でボリュームのあるデザインは、身長150cm以下の人が着るとバランスがとりづらくなるのでNGです。
涼しげで夏らしいアイテムだからこそ、自分に似合う着丈やシルエットを選びたいですよね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。